蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
溝猫長屋祠之怪 ([溝猫長屋祠之怪])
|
著者名 |
輪渡 颯介/著
|
著者名ヨミ |
ワタリ ソウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ワ/ | 0310653696 |
○ |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ワ/ | 0510439946 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | F/ワ/ | 0710648106 |
× |
4 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ワ/ | 1810203024 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916519295 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
輪渡 颯介/著
|
著者名ヨミ |
ワタリ ソウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-220317-3 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
溝猫長屋祠之怪 ([溝猫長屋祠之怪]) |
資料名ヨミ |
ドブネコ ナガヤ ホコラ ノ カイ |
叢書名 |
[溝猫長屋祠之怪] |
叢書名巻次 |
[1] |
内容紹介 |
溝猫長屋の奥にある祠を拝むようになってから、子供たちは「幽霊が分かる」ようになった。祠にはどんな謂われが? なぜ「分かる」ように? 子供たちに苦難の日々が始まった…。 |
著者紹介 |
1972年東京都生まれ。明治大学卒業。「掘割で笑う女」でメフィスト賞を受賞しデビュー。ほかの著書に「ばけたま長屋」「狐憑きの娘」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おっぱいをのんで、オムツをして、だっこ されるまで泣きやまなかった。今より、もっともっと小さい、赤ちゃんだったときのあなた。親子で楽しむ、あなたの成長の思い出。読んであげるなら5歳から。自分で読むなら小学生から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
越智 登代子 1952年札幌生まれ。高齢者、教育、育児、それにまつわる家族、女性問題を中心に雑誌、新聞等に執筆のかたわら、テレビや講演、シンポジウム等でも活躍している。横浜市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤枝 つう 1949年大阪生まれ。武蔵野美術大学で油絵を専攻。奈良市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ