蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
人生の帰趣 (岩波文庫)
|
著者名 |
山崎 弁栄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ベンエイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B169// | 0118579770 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916669403 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山崎 弁栄/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ベンエイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
517,3p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-00-381191-7 |
分類記号(9版) |
169.1 |
分類記号(10版) |
169.1 |
資料名 |
人生の帰趣 (岩波文庫) |
資料名ヨミ |
ジンセイ ノ キシュ |
叢書名 |
岩波文庫 |
叢書名巻次 |
38-119-1 |
内容紹介 |
浄土宗の近代化に止まらず、釈尊の教えに遡源し、キリスト教、西洋哲学をも取り入れて、宗教の根源にある「霊性」を追究した仏教思想家・山崎弁栄。「光明主義」を唱えた弁栄の代表的遺稿要集。注解、解説、解題付き。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、群馬県内の桜の名所をピックアップし、約160ヵ所を取材し、掲載しています。50種1万5千本もの日本一豊富な桜を日々開花させ、シーズンには10万人もの観光客を呼ぶ桜の名所から、地元の人たちに人気の花見スポット、また人々の視線を浴びることもめったにない高台に立つ樹齢数百年の老木まで、幅広く紹介しています。 |
(他の紹介)目次 |
中毛(前橋公園(前橋市) 敷島公園(前橋市) ほか) 西毛(観音山(高崎市) 滝の慈眼寺(高崎市) ほか) 東毛(桐生が岡公園(桐生市) 水道山公園(桐生市) ほか) 北毛(天照寺のシダレザクラ(沼田市) 沼田公園(沼田市) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ