蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
伝える人、永六輔
|
著者名 |
井上 一夫/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ カズオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 289// | 1210256978 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916746817 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 一夫/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ カズオ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-781656-3 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
伝える人、永六輔 |
資料名ヨミ |
ツタエル ヒト エイ ロクスケ |
副書名 |
『大往生』の日々 |
副書名ヨミ |
ダイオウジョウ ノ ヒビ |
内容紹介 |
ベストセラーとなった「大往生」。本作りの日々を共にし、「ラジオ」と「旅」を源泉とする「知恵の言葉」のありようを探った当時の担当編集者が、現場にいたからこそ見えた永六輔の実像を、豊富なエピソードを交えて語る。 |
著者紹介 |
1948年福井県生まれ。岩波書店取締役(営業担当)などを歴任し退任。単行本では主として日本史関係書目を担当。新書では永六輔シリーズなどを手がけた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
平家の興隆を脅かす者ども―頼政、蜂起し、義経、奥州へ下る。清盛、ついに法皇を幽閉し、権力の頂点に立つが…動乱の世を平家の一族は、如何に生きたのか?いよいよ「平家物語」本編へ。「宮尾本」の醍醐味が堪能できる待望の第二巻。 |
目次
内容細目
前のページへ