蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 911.1// | 0117954859 |
× |
2 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 0310538061 |
○ |
3 |
総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 911// | 1810039675 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915534551 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
三山 喬/著
|
著者名ヨミ |
ミヤマ タカシ |
出版者 |
東海教育研究所
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-486-03718-7 |
分類記号(9版) |
911.162 |
分類記号(10版) |
911.162 |
資料名 |
ホームレス歌人のいた冬 |
資料名ヨミ |
ホームレス カジン ノ イタ フユ |
内容紹介 |
『朝日新聞』の「歌壇」欄に彗星のごとく現れ、読者の注目を集めながら約9カ月で消息を絶った「ホームレス歌人・公田耕一」。謎の投稿歌人の正体と、その後の消息を追うノンフィクション。『望星』連載に加筆・改稿。 |
著者紹介 |
1961年神奈川県生まれ。東京大学経済学部卒業。元朝日新聞記者。ペルーのリマに移住し、南米在住のフリージャーナリストとして活躍。帰国後は各紙誌に記事を発表。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、アメリカで起きたこのテロ事件をきっかけに、世界の政治や宗教について考えてみようと考えた。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 あっ、ビルに飛行機が!…(楽しい思い出だったのに テロはどうして起きたの?) 第2部 イスラム教ってどんな宗教なの?(イスラム教ってどんな宗教なの? アフガニスタンの子どもたち) 第3部 世界の宗教を知りたい!(「じゅうじぐん」って何! 3つの宗教エルサレム 仏教のこと知っていますか?) 第4部 パレスチナと中東問題(難民ってどういう人たち? 中東戦争とパレスチナ難民 平和のための活動の形はたくさんある) |
(他の紹介)著者紹介 |
池上 彰 1950年、長野県松本市に生まれる。慶応義塾大学卒業後、NHKに記者として入局。松江放送局、呉通信部勤務を経て、東京の報道局社会部へ。首都圏向けニュース番組のキャスターなどをつとめた後、1994年4月から「週刊こどもニュース」のお父さん役に。現在、報道局記者主幹。わかりやすいニュース解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 増田 ユリヤ 1964年、横浜生まれ。国学院大学文学部史学科卒業。高校の教壇に立つかたわらフリーのリポーター兼ディレクターとしてNHKラジオ・テレビの番組を中心に教育問題の取材に取り組む。現在、明治学院高等学校非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ