蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いだてん剣法
|
著者名 |
東郷 隆/著
|
著者名ヨミ |
トウゴウ リュウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/ト/ | 0116976150 |
○ |
2 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/ト/ | 0210345310 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810495980 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
東郷 隆/著
|
著者名ヨミ |
トウゴウ リュウ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
509p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-387560-X |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
いだてん剣法 |
資料名ヨミ |
イダテン ケンポウ |
副書名 |
渡世人瀬越しの半六 |
副書名ヨミ |
トセイニン セゴシ ノ ハンロク |
内容紹介 |
一宿一飯恩義の人からこれをこの地の何様に、と頼まれたればひとっ飛び。届けてくれる遊俠道の裏飛脚「瀬越しの半六」。渡世人にして居合いの達人半六が、腕っぷしひとつを頼りに幕末の街道を駆け抜ける。 |
著者紹介 |
1951年横浜市生まれ。国学院大学経済学部卒業。同大学博物館学研究助手、編集者を経て作家になる。「大砲松」で吉川英治文学新人賞、「狙うて候」で第23回新田次郎賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
マンガをよみながらチェスのルールがおぼえられる。そしてルールをおぼえてじっさいにゲームをするとき役に立つ、それぞれの駒の特徴をいかした攻めかた・守りかたなどものっている。これからチェスをはじめようという人にぴったりの入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 チェスのルール(プロローグ 道具の確認 駒の並べかた 先手・後手の決めかた 相手の駒の取りかた ほか) 第2章 勝つためのテクニック(駒の特徴をつかもう! キングの特徴(王様の領土で攻めて戦うぞ) クィーンの特徴(強いがゆえに油断大敵) ビショップの特徴(僧侶は知覚心理学者?) ナイトの特徴(とんだりはねたりややこしい) ほか) |
目次
内容細目
前のページへ