蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ホタルの不思議
|
著者名 |
大場 信義/著
|
著者名ヨミ |
オオバ ノブヨシ |
出版者 |
どうぶつ社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 486// | 0117406223 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910260327 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大場 信義/著
|
著者名ヨミ |
オオバ ノブヨシ |
出版者 |
どうぶつ社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
307p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88622-342-5 |
分類記号(9版) |
486.6 |
分類記号(10版) |
486.6 |
資料名 |
ホタルの不思議 |
資料名ヨミ |
ホタル ノ フシギ |
内容紹介 |
ホタルの不思議な世界に魅せられて35年。今、彼らの深遠な世界と点滅の謎が解き明かされる…。著者自身が感動したり、驚いたり、不思議に思った現象などについて、エピソードを交えながら紹介する。 |
著者紹介 |
1945年鎌倉市生まれ。京都大学理学博士。大場蛍研究所所長、全国ホタル研究会名誉会長。著書に「ホタルの里」「ホタルが先生ぼくらの環境学校」「ホタルの木」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おにいちゃんのチャーリーは、ときどきいもうとのめんどうをみなければなりません。でもそれは、たいへんなこと。なぜって…、「あたし、たべないからね。まめもにんじんもじゃがいもも、きのこもスパゲッティもたべないからね。たまごもソーセージもダメ。カリフラワーだってキャベツだって、にまめだってたべないからね。バナナだってオレンジだって、それかられいのトマト!ぜーったい、たべないからね」いもうとはすききらいがはげしいんです。 |
(他の紹介)著者紹介 |
チャイルド,ローレン イングランド南部ウィルトシャーに生まれる。1999年はじめて手がけた絵本『クラリス・ビーン・ザッツ・ミー』でスマーティーズ賞をとり、注目される。『ぜったいたべないからね』によって、2001年ケイト・グリーナウェイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木坂 涼 埼玉県に生まれる。詩集、エッセイ集のほか、絵本の仕事を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ