検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

上田敏全集 補巻

著者名 上田 敏/著
著者名ヨミ ウエダ ビン
出版者 改造社
出版年月 1931


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可918.6/21/90112195011

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
フランス-歴史 フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916387749
書誌種別 図書
著者名 上田 敏/著
著者名ヨミ ウエダ ビン
出版者 改造社
出版年月 1931
ページ数 713p
大きさ 23cm
分類記号(9版) 918.68
分類記号(10版) 918.68
資料名 上田敏全集 補巻
資料名ヨミ ウエダ ビン ゼンシュウ
巻号 補巻
各巻書名 書簡 談話 講演及年譜
各巻書名ヨミ ショカン ダンワ コウエン オヨビ ネンプ

(他の紹介)内容紹介 日本人がもてはやす、きらびやかな「おフランス」は、はたして真実の姿でしょうか。世に満ちる誤解の表層土をかき分けて、フランスという国の真の姿をお目にかけます。「フランスと日本は似ている」という驚くべき発見。フランスにとりわけ関心がない人も、フランス語を習ったことがない方も、上っ面なガイドブックを飛び越えて、一気に真相へ。気っ風のいい篠沢節が冴える、教授流フランス学の“実に愉快”な集大成。
(他の紹介)目次 1 フランスとは何だろう(今のフランス
「フランス」の成り立ち
「フランス人」の成り立ち
「近代」の成り立ち)
2 フランス語とは何だろう(今のフランス語
フランス語の成立とそのイメージ
「良いフランス語」の誕生
「良いフランス語」の強制)
3 文明としてのフランス(フランス文明の特質
フランス文明の問題点―長所は短所
フランス文明の危機
フランス文明の未来)
(他の紹介)著者紹介 篠沢 秀夫
 1933年(昭和8年)東京生まれ。中学よりアテネ・フランセでフランス語を学ぶ。学習院大学文学部卒業。東京大学大学院修士課程修了。フランス政府給費留学生。パリ大学文学部現代フランス文学免状取得。明治大学教授等を経て、現在、学習院大学教授。専攻、フランス文学、文体学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 談話及講演
2 談話及講演
3 書簡
4 補遺
5 未定稿残闕拾遺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。