検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふみきりくん (幼児絵本シリーズ)

著者名 えのもと えつこ/文
著者名ヨミ エノモト エツコ
出版者 福音館書店
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0420448094
2 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/0520342262
3 下川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/フ/1022380503 ×
4 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/フ/1220267312
5 こども絵本こども開架貸出中 帯出可おすすめ絵本E/フミ/1420882696 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916800354
書誌種別 図書
著者名 えのもと えつこ/文
著者名ヨミ エノモト エツコ
鎌田 歩/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2019.10
ページ数 23p
大きさ 22cm
ISBN 4-8340-8474-0
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ふみきりくん (幼児絵本シリーズ)
資料名ヨミ フミキリクン
叢書名 幼児絵本シリーズ
内容紹介 駅のそばにある、ふみきりくんには、長い遮断機がついている。電車が来ると赤い目玉をぴかぴかさせ、遮断機を下ろす。かん、かん、かん、かん! 朝、ふみきりくんの仕事が始まり…。働きもののふみきりくんの1日を描く。

(他の紹介)内容紹介 「世界共通ではない」「抽象概念も表せる」―。自然言語の特徴を備えた手話は、日本語とは違った魅力をもつ日本の「ことば」である。言語学者であり、妻との会話に日々それを使用する著者は、そう語る。だが、長年手話は言語としては認められず、単なるジェスチャーなどと侮蔑的に捉えられてきた。同時に、その使い手である、ろう者の人権や尊厳も踏みにじられてきた。本書では、その苦難の歴史と言語的特徴を明示し、「手話はろう者の第一言語」という立場から世界の潮流である「手話公用語化」を訴える。
(他の紹介)目次 第1章 ろう者との出会い、手話との出会い
第2章 ろう者の歴史と生活
第3章 手話の歴史と現状―ろう教育の観点から
第4章 手話ってどんなことば?
第5章 手話の公用語化


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。