蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
近世日本演劇の源流 (国史研究叢書)
|
著者名 |
原田 亨一/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ コウイチ |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
1928 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 774.2/6/ | 0112127147 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916634504 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
原田 亨一/著
|
著者名ヨミ |
ハラダ コウイチ |
出版者 |
至文堂
|
出版年月 |
1928 |
ページ数 |
436p |
大きさ |
23cm |
分類記号(9版) |
774.22 |
分類記号(10版) |
774.22 |
資料名 |
近世日本演劇の源流 (国史研究叢書) |
資料名ヨミ |
キンセイ ニホン エンゲキ ノ ゲンリュウ |
叢書名 |
国史研究叢書 |
叢書名巻次 |
第5編 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 清子 1922年、東京麹町平河町で、兄、妹にはさまれた長女として出生。6歳のとき父を亡くし、千葉県富津市佐貫で母1人に育てられる。千葉県立木更津高等女学校卒業。母の知人の勧めで東京新聞記者の鈴木公志と結婚。昭和19年から昭和21年にわたる夫の中支出征を経て、昭和23年、代々木に転居、現在に至る。その間、1男2女に恵まれ、それぞれ独立。現在、夫と2人暮らし(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ