蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
俺たちが十九の時
|
著者名 |
小川 国夫/著
|
著者名ヨミ |
オガワ クニオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 0118085760 |
○ |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 0710562372 |
○ |
3 |
宮城 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 1610111872 |
○ |
4 |
富士見 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 1710157965 |
○ |
5 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 1910089588 |
○ |
6 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | F/オ/ | 2010102628 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916093429 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小川 国夫/著
|
著者名ヨミ |
オガワ クニオ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2012.10 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-304204-4 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
俺たちが十九の時 |
資料名ヨミ |
オレタチ ガ ジュウク ノ トキ |
副書名 |
小川国夫初期作品集 |
副書名ヨミ |
オガワ クニオ ショキ サクヒンシュウ |
内容紹介 |
暴力の味、郷土への想い、そして祈り…。文壇へデビューする直前に、ほとばしるような筆致で書かれた、小川文学の芽吹きを伝える初期作品集。『新潮』掲載の6篇に2篇を加えて書籍化。 |
著者紹介 |
昭和2〜平成20年。静岡県生まれ。「逸民」で川端康成文学賞、「悲しみの港」で伊藤整文学賞、「ハシッシ・ギャング」で読売文学賞受賞。旭日中綬章受章。 |
(他の紹介)内容紹介 |
バージニア州警察署長ジュディ・ハマーは苦悩していた。トラック運転手を惨殺し略奪を繰り返す強盗団が横行。その犯人逮捕もままならぬうちに、州職員の若い女性が無残なバラバラ死体となって発見された。その腹部には警察官の犯行を示唆する刻印が。P・コーンウェルの本格警察小説。全米ベストセラー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
コーンウェル,パトリシア マイアミ生まれ。警察記者、検屍局のコンピューター・アナリストを経て、1990年『検屍官』で小説デビュー。MWA・CWA最優秀処女長編賞を受賞して、一躍人気作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 矢沢 聖子 神戸市出身、津田塾大学学芸学部卒業。商社勤務、特許関係の翻訳などに携わり、翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 おろかな回想
5-16
-
-
2 霜と虹
17-37
-
-
3 俺たちが十九の時
39-58
-
-
4 少年
四つの掌篇
59-87
-
-
5 サン・ユニア公国
89-120
-
-
6 叔母、甥
121-155
-
-
7 暖冬異変
157-164
-
-
8 永遠の人
165-200
-
前のページへ