検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きのうのよるのできごと (PHPにこにこえほん)

著者名 左近 蘭子/さく
著者名ヨミ サコン ランコ
出版者 PHP研究所
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/キノ/1420180554

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 苑子
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410010339
書誌種別 図書
著者名 左近 蘭子/さく
著者名ヨミ サコン ランコ
ひらの てつお/え
出版者 PHP研究所
出版年月 1994.3
ページ数 1冊
大きさ 24×24cm
ISBN 4-569-58879-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 きのうのよるのできごと (PHPにこにこえほん)
資料名ヨミ キノウ ノ ヨル ノ デキゴト
叢書名 PHPにこにこえほん
内容紹介 「昨日の夜のできごとでチュー」先生が授業を始めようとすると、ねずみくんが話し始めました。ねずみくんがねていると、真夜中におかしな音がしています。目をあけてみると、窓の外には…。

(他の紹介)内容紹介 東大寺近くの村を通りがかった若者が語る渡唐の意志。無垢な情熱は重税の世に生きる村人の心に灯をともす(一夜の客)。あやまって妹を歩けなくした美貌の兄に、美しく成長した妹が寄せる思慕(花児とその兄)。天平から平安、みほとけと律令制の時代を生きた人々の哀歓を、いきいきと、ときにユーモラスに描きだす短篇集。全七篇。
(他の紹介)著者紹介 杉本 苑子
 大正14(1925)年、東京に生れる。文化学院卒。昭和38年「孤愁の岸」で第48回直木賞受賞。53年「滝沢馬琴」で吉川英治文学賞、61年「穢土荘厳」で女流文学賞を受賞。平成7年度文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。