検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ゆきだるまのマール (おはなしバスケット)

著者名 二宮 由紀子/作
著者名ヨミ ニノミヤ ユキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ユ/CS0120576509
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可913/ユ/1420044800

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二宮 由紀子 渡辺 洋二
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810239655
書誌種別 図書
著者名 二宮 由紀子/作
著者名ヨミ ニノミヤ ユキコ
渡辺 洋二/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2001.11
ページ数 64p
大きさ 21cm
ISBN 4-591-07021-2
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ゆきだるまのマール (おはなしバスケット)
資料名ヨミ ユキダルマ ノ マール
叢書名 おはなしバスケット
叢書名巻次 6
内容紹介 時間がたつほど体が小さくなるゆきだるまの世界では、大人よりもこどもの方が体が大きいのです。大きなこどものマールは、はやく小さな大人になりたくてうずうず。「おとうさんみたいに、はやく、ちいさくなりたいなあ…」
著者紹介 1955年大阪生まれ。京都大学文学部卒業。「ハリネズミのプルプル」シリーズで赤い鳥文学賞を、「だれかそいつをつかまえろ!」で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 ゆきだるまのせかいでは、おとなよりもこどものほうがからだがおおきいんですって。マールははやくちいさくなりたくてたまりません。小学校初級から。
(他の紹介)著者紹介 二宮 由紀子
 1955年、大阪生まれ。京都大学文学部卒業。独特のリズムのある文章、新鮮な発想でユーモアあふれる世界を描き、童話作家、翻訳家として活躍している。「ハリネズミのプルプル」シリーズ(文渓堂)で赤い鳥文学賞を、『だれかそいつをつかまえろ!』(BL出版)で日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 洋二
 1943年、東京生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。ユーモアとペーソスを感じさせる、のびやかなタッチの絵は、数多くの読者に愛され続けている。『やいトカゲ』(あかね書房)、『ぽんぽん山の月』(文研出版)でそれぞれ絵本にっぽん賞を、『アルマジロのしっぽ』(あかね書房)で赤い鳥挿し絵賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。