検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うちの3姉妹 13

著者名 松本 ぷりっつ/著
著者名ヨミ マツモト プリッツ
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可599//0410476253
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可599//0510349368
3 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可599//0910416791
4 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可599//1012313894
5 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可599//1110183827
6 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可599//1310302516
7 こども図書一般こども開架在庫 帯出可599//1410085839
8 総社図書一般分館開架貸出中 帯出可599//1810074540 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

塙 保己一
1927
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915468896
書誌種別 図書
著者名 松本 ぷりっつ/著
著者名ヨミ マツモト プリッツ
出版者 主婦の友社
出版年月 2010.8
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-07-273287-8
分類記号(9版) 599.04
分類記号(10版) 599.04
資料名 うちの3姉妹 13
資料名ヨミ ウチ ノ サンシマイ
巻号 13
内容紹介 爆笑子育てブログ書籍化第13弾。次女スーが幼稚園を卒業! 親はいろいろな思いをかかえながら卒園式を見守り…。ますます「ぱわわっぷ」する3姉妹の日常を、母がマンガとともに紹介。
著者紹介 1974年埼玉県生まれ。短大卒業後、幼稚園に勤務。その後、『ザ・マーガレット』で漫画家デビュー。幼稚園退職後も、家事育児をこなしながら漫画家の活動を続ける。

(他の紹介)目次 はじめに―済州島四・三事件とは何か
対談 なぜ書きつづけてきたか なぜ沈黙してきたか
(「解放」から四・三前夜まで
四・三事件とその意味)
「四・三事件」を考える―事件の経緯とその意味
資料編(四・三事件と暴力―証言と解説
済州島四・三事件とアメリカ軍政
済州島四・三事件をどう見るか
済州島四・三真相糾明および犠牲者名誉回復に関する特別法
年表―済州島四・三事件と金石範・金時鐘
参考文献)
(他の紹介)著者紹介 金 石範
 1925年、大阪市生れ。主な著書に、『火山島』(大仏次郎賞、毎日芸術賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金 時鐘
 1929年、朝鮮・元山市生れ。『「在日」のはざまで』(毎日出版文化賞受賞)などの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文 京洙
 1950年、東京都生れ。現在、立命館大学国際関係学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。