蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
エル・シッドとレコンキスタ (オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ)
|
著者名 |
デヴィッド・ニコル/著
|
著者名ヨミ |
ニコル デヴィッド |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 236/10/ | 0116539222 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デヴィッド・ニコル アンガス・マックブライド 小牧 大介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810236619 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デヴィッド・ニコル/著
|
著者名ヨミ |
ニコル デヴィッド |
|
アンガス・マックブライド/彩色画 |
|
小牧 大介/訳 |
出版者 |
新紀元社
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7753-0026-1 |
分類記号(9版) |
236.04 |
分類記号(10版) |
236.04 |
資料名 |
エル・シッドとレコンキスタ (オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ) |
資料名ヨミ |
エル シッド ト レコンキスタ |
叢書名 |
オスプレイ・メンアットアームズ・シリーズ |
副書名 |
1050-1492キリスト教とイスラム教の相克 |
副書名ヨミ |
センゴジュウ センヨンヒャクキュウジュウニ キリストキョウ ト イスラムキョウ ノ ソウコク |
内容紹介 |
レコンキスタは、キリスト教徒のイベリア半島征服の戦いであり、エル・シッドは、イスラム教徒が敵の指揮官であるロドリゴ・デ・ビバルにつけたものとされる。各軍とその戦いぶりをイラストや写真を多用して解説する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
北アフリカを征服したウマイヤ朝イスラム軍は、次いでイベリア半島を侵略。711年に西ゴート王国を滅ぼし、半島の大部分を支配下に収めた。半島北部に残ったキリスト教勢力は微弱ながらも抵抗を続け、イスラム勢力の衰弱とともにやがて諸国家を形成してゆく。キリスト教徒による「レコンキスタ」(再征服)は、レオン、カスティリャ、アラゴン王国などにより11世紀から本格化し、1492年、半島南端のイスラム国家グラナダ王国が陥落。700年以上にわたった「レコンキスタ」はようやく完遂された。本書では中世スペイン、レコンキスタ期の両勢力を紹介する。しだいに攻勢に出るキリスト教諸国家、壊滅に瀕したイスラム勢力を援助し、半島になだれこんだアル・ムラービト、アル・ムワッヒド朝の軍隊など、当時の情勢とともに、相対する両者の組織や武装を理解することができるであろう。 |
(他の紹介)目次 |
年表 キリスト教徒軍1050〜1150年 タイファ軍とアル・ムラービト軍 キリスト教徒軍1150〜1300年 アル・ムワッヒドとアンダルシア人1120〜1270年 14世紀キリスト教徒軍 グラナダ王国 攻城、城塞、火器 カラーイラスト解説 |
目次
内容細目
前のページへ