検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

街道の日本史 17

出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K682/61/0115644866 ×
2 本館図書一般書庫在庫 帯出可682.1/45/170116553314

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
交通-日本 埼玉県-歴史 群馬県-歴史 長野県-歴史 中山道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810236308
書誌種別 図書
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.11
ページ数 264,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06217-3
分類記号(9版) 682.1
分類記号(10版) 682.1
資料名 街道の日本史 17
資料名ヨミ カイドウ ノ ニホンシ
巻号 17
各巻書名 中山道
各巻書名ヨミ ナカセンドウ

(他の紹介)内容紹介 江戸から碓氷峠・木曽路をへて京都に至る中山道。日本橋から和田峠までの街道筋独特の歴史と文化を追究。浅間山噴火と一揆、和宮下向、養蚕・製糸業を探り、渋谷栄一や伊香保・軽井沢に集う文人たちに近代遺産を発見。
(他の紹介)目次 1 武州・西上州・東信州の中山道を歩く(武州・西上州・東信州の中山道筋の地理と風土
中山道筋を歩く)
2 中山道の歴史(古代・中世の中山道筋
中山道地域社会の形成―近世地域民衆の生業と社会
幕末維新と中山道 ほか)
3 地域史の発見(塙保己一とその故郷
蚕種商俳人の往来―上州の地域史と在村文化
渋谷栄一と近郷豪農―武州藍と利根川河岸の在村文化 ほか)
(他の紹介)著者紹介 山田 忠雄
 1932年生れ。1958年慶応義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、東海大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。