蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | HE/ユ/ | 0120848197 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0320423825 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0420314767 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0520115106 |
○ |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0620358630 |
○ |
6 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0720170463 |
○ |
7 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/ユ/ | 0820059616 |
○ |
8 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 0920071610 |
○ |
9 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1022144107 |
○ |
10 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1120072325 |
○ |
11 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1220162273 |
○ |
12 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1320067042 |
○ |
13 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ユキ/ | 0120403951 |
○ |
14 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ユキ/ | 0421154394 |
○ |
15 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/ユキ/ | 1420198903 |
○ |
16 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1620018877 |
○ |
17 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1720114949 |
○ |
18 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1920000500 |
○ |
19 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ユ/ | 1920101365 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010008578 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
レイモンド・ブリッグズ/[作]
|
著者名ヨミ |
ブリッグズ レイモンド |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1978.10 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-566-00225-X |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ゆきだるま (児童図書館・絵本の部屋) |
資料名ヨミ |
ユキダルマ |
叢書名 |
児童図書館・絵本の部屋 |
内容紹介 |
男の子が作った雪だるまが、夜中に動き出しました。パパとママの眠った家の中でいっしょに遊んだり、空を飛んだり…。美しく心に残るファンタジックな一夜のストーリー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ちいさなおひめさまが13にんのおてつだいさんとかくれんぼしたら…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かどの えいこ 1935年、東京に生まれる。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。主な作品に、『ズボン船長さんの話』(旺文社児童文学賞)『おおどろぼうブラブラ氏』(サンケイ児童出版文化大賞)『おはいんなさいえりまきに』(サンケイ児童出版文化賞)『魔女の宅急便』(野間児童文芸賞、小学館文学賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) にしまき かやこ 1939年、東京に生まれる。東京芸術大学美術学部工芸科卒業。主な作品に、『えのすきなねこさん』(講談社出版文化賞絵本賞)『ちいさなきいろいかさ』(サンケイ児童出版文化賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 夜明けのトランペット
-
-
2 夕焼けのトランペット
-
-
3 皆殺しの歌 〜映画「リオ・ブラボー
-
-
4 星空のブルース
-
-
5 ジェルソミーナ 〜映画「道」より
-
-
6 スターダスト
-
-
7 さすらいのマーチ 〜映画「前進か死
-
-
8 恋のアランフェス
-
-
9 ソレアード
-
-
10 アドロ
-
-
11 さすらいのトランペット
-
-
12 水曜日の夜
-
-
13 母
-
-
14 真夜中のブルース
-
-
15 シバの女王
-
-
16 オリ-ブの首飾り
-
-
17 真珠採りのタンゴ
-
-
18 オ・ソレ・ミオ
-
-
19 死ぬほど愛して 〜映画「刑事」より
-
-
20 カタリ・カタリ〜悲しみのアンダンテ
-
-
21 ローマのそよ風
-
-
22 帰れソレントへ
-
-
23 ボラーレ
-
-
24 ローマよ今夜はふざけないで
-
-
25 チャオ・チャオ・バンビーナ
-
-
26 アネマエ・コーレ
-
-
27 今晩は、お嬢さん
-
-
28 ラ・パロマ
-
-
29 キエレメ・ム-チョ
-
-
30 サント・ドミンゴ
-
-
31 エストレリータ
-
-
32 マンマ
-
-
33 愛の泉
-
-
34 アリベデルチ・ローマ
-
前のページへ