検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

室内協奏曲集 Vol.2

著者名 ヴィヴァルディ/作曲
出版者 ワーナーミュージック
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館CD視聴覚在庫 帯出可CD13//0140219619

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルセル・モース アンリ・ユベール 小関 藤一郎
1983

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009830003049
書誌種別 視聴覚
著者名 ヴィヴァルディ/作曲
イル・ジャルディーノ・アルモニコ/演奏
ジョバンニ・アントニーニ/音楽監督
出版者 ワーナーミュージック
出版年月 1998.10
分類記号(9版) CD13
分類記号(10版) CD13
資料名 室内協奏曲集 Vol.2
資料名ヨミ シツナイ キョウソウキョクシュウ
巻号 Vol.2

(他の紹介)内容紹介 200におよぶ主要な中国古典・随筆から、約4800の名言を採録。書き下し・原文、わかりやすい訳・解説で構成。重要な古典・主要人物には、簡潔な略解を付す。懇切な件名索引により、求めているテーマにピッタリの名言を探せる。約10000項目におよぶ充実した五十音索引。
(他の紹介)目次 論語
孟子
大学
中庸
詩経
書経
易経
左伝
礼記
孝経〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 諸橋 轍次
 明治16(1883)年新潟県に生まる。明治41年東京高等師範学校卒。文学博士。東京高等師範学校、東京文理科大学教授、同付属図書館長、静嘉堂文庫長、東宮職御用掛を歴任。文化勲章、朝日文化賞、紫綬褒章、中国学術奨章を受く。昭和57(1982)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 協奏曲 ハ長調 RV.87
2 ソナタ ニ短調 Op.1-12,RV.63 《ラ・フォリア》
3 協奏曲 ト短調 RV.103/協奏曲 ハ長調 RV.88/協奏曲 ヘ長調 RV.100
4 協奏曲 ニ長調 RV.95 《ラ・パストレッラ》
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。