蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
いたいのいたいのとんでゆけ (こどものくにひまわり版)
|
著者名 |
新井 悦子/作
|
著者名ヨミ |
アライ エツコ |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 郷土E/イタ/ | 1420290932 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 郷土E/イタ/ | 1420290940 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とっとここびと
新井 悦子/さく…
10分でおもしろい夏目漱石
夏目 漱石/著,…
にぎやかもりのツリーハウス
新井 悦子/作,…
ききみみずきん
やえがし なおこ…
きょうはおうちでうんどうかい
新井 悦子/さく…
きらきらさがし
新井 悦子/作,…
きょうはおうちでなつまつり
新井 悦子/さく…
せかいのくにでいただきます!
野村 たかあき/…
くじらのなみだ
小野 浩/作,野…
きょうはおうちでいちごがり
新井 悦子/さく…
絵本上毛かるた
唐沢 至朗/監修…
千両みかん : 柳家小三治・落語「…
野村 たかあき/…
ふしぎ!しょうにゅうどうのせかい
邱 珈/文,劉 …
天狗をよんだお殿さま
野村 たかあき/…
うみのたつまきからみをまもれ!
筱曉/文,趙 海…
ふみだそう!だいそうげんへ
筱暁/文,趙 海…
ぼうけんしよう!さばくのせかい
筱暁/文,施 哲…
びっくり!もりのひみつ
邱 珈/文,藍 …
せかいのくにでおめでとう!
野村 たかあき/…
そこつ長屋 : 柳家小三治・落語「…
野村 たかあき/…
さるのてぶくろ
花岡 大学/作,…
ふるさとのいきものふゆ
謝 芳群/文,徐…
ふるさとのいきものあき
謝 芳群/文,朱…
ふるさとのいきものはる
謝 芳群/文,彌…
わたしのしぜんかんさつにっき
謝 芳群/文,七…
ふるさとのいきものなつ
謝 芳群/文,彌…
しばはま : 柳家小三治・落語「芝…
野村 たかあき/…
こぶたのふしぎななべ
蕭 袤/文,沈 …
そんごくうがやってきた!
王 蔚/文,塗塗…
ゆっくりいこうよナタくん
肖 定麗/文,劉…
かみさまのふで
呂 麗娜/文,趙…
ほうおうがやってきた
謝 芳群/文,夫…
ねこのさら : 柳家小三治・落語「…
野村 たかあき/…
たなばたにょうぼう
常光 徹/文,野…
おにたとおふく
野村 たかあき/…
こねこちゃんのおたんじょうび : …
兪 愉/文,羅 …
いつもとちがうよる : 夜行性動物
謝 芳群/文,草…
へんてこりんなおうち : 動物の巣
呂 麗娜/文,費…
おはなばたけのごちそう : 食べら…
流火/文,趙 海…
ちっちゃなまほうつかい : 静電気
戚 暁磊/文,趙…
にじをだきしめたアンジェラ : に…
唐 池子/文,王…
小松姫
金井 竹徳/作,…
なくなタケシ
稲本 昭治/作,…
ヤードンのぼうけん
袁 【キ】清/文…
チェンリウとせんにん
潘 雪【ハイ】/…
おかしなポーちゃん
桂 浩俊/文,孔…
よくばりなおうさまのはなし
劉 曉燕/文,唯…
かかし
何 濤/文,欽 …
おじいさんのやまごや
何 濤/文,王 …
わし、たわし!
かとう ようこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916005601 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
新井 悦子/作
|
著者名ヨミ |
アライ エツコ |
|
野村 たかあき/絵 |
出版者 |
鈴木出版
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
P30 |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
いたいのいたいのとんでゆけ (こどものくにひまわり版) |
資料名ヨミ |
イタイノ イタイノ トンデ ユケ |
叢書名 |
こどものくにひまわり版 |
叢書名巻次 |
第44巻 |
内容紹介 |
雪下ろしをしていて屋根から落ちたばあさま。痛くてうなるばあさまをさすりながら、さよは「いたいのいたいのとんでゆけ、お山の鬼に飛んでいけ」と歌った。すると、山奥に住む鬼のところに、ばあさまの痛いのが飛んでいき…。 |
著者紹介 |
子どもの本の編集を経て、童話を書き始める。絵本に「きょうはとくべつなひ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
十八世紀のイタリア、ヴェネツィア共和国で、少年トニオ・トレスキは、政府高官の一人息子として何不自由のない生活を送っていた。一族の将来を担う者として双肩に重い責務を負う身ながら、天性の美声を持ったトニオは、大聖堂で歌ったり、運河をゴンドラで流す歌い手たちと競演するのが楽しみだった。だが、死んだと聞かされていた兄カルロがイスタンブールで生きていることを知ったときから、トニオの運命は激変した!物語の名手アン・ライスが全霊を傾けて描いた、究極の歴史ロマン。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ライス,アン 1941年、ニューオリンズ生まれ。娘の死をきっかけに創作活動を開始した。邦訳に『夜明けのヴァンパイア』(ハヤカワ文庫)に始まる「ヴァンパイア・クロニクルズ」シリーズや、「スリーピング・ビューティ」三部作(以上、扶桑社ミステリー)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 柿沼 瑛子 早稲田大学卒。著書に『耽美小説・ゲイ文学ブックガイド』(共著白夜書房)、『魔性の森』(徳間書店)、訳書にライス『ヴァンパイア・レスタト』(扶桑社ミステリー)、ハイスミス『リプリーをまねた少年』(河出文庫)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ