蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ちいさい はたけ (こどものとも年少版 349号)
|
著者名 |
柳生 まち子/さく
|
著者名ヨミ |
ヤギユウ マチコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 福音館月刊E/チイ/ | 0120504147 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/チイ/ | 0930061536 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910176143 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
ランダムハウス講談社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
152p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-270-00383-1 |
分類記号(9版) |
726.101 |
分類記号(10版) |
726.101 |
資料名 |
マンガの昭和史 (ランダムハウス講談社MOOK) |
資料名ヨミ |
マンガ ノ ショウワシ |
叢書名 |
ランダムハウス講談社MOOK |
副書名 |
昭和20年〜55年 |
副書名ヨミ |
ショウワ ニジュウネン ゴジュウゴネン |
内容紹介 |
昭和20年から55年にかけてのマンガを紹介。現代マンガ図書館(内記コレクション)を中心に、京都国際マンガミュージアム、大阪国際児童文学館の図版を多数掲載する。内記稔夫らによるマンガ史解説も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
くまにさそわれて散歩に出る。川原に行くのである―四季おりおりに現れる、不思議な“生き物”たちとのふれあいと別れ。心がぽかぽかとあたたまり、なぜだか少し泣けてくる、うららでせつない九つの物語。デビュー作「神様」収録。ドゥマゴ文学賞、紫式部文学賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 弘美 1958年東京生まれ。80年お茶の水女子大学理学部生物学科卒業。82年より86年まで私立田園調布双葉中学高等学校に勤務。94年「神様」で第一回パスカル短篇文学新人賞を受賞しデビュー。96年『蛇を踏む』で芥川賞受賞。99年『神様』で紫式部文学賞、Bunkamuraドゥ マゴ文学賞、2000年『溺れる』で伊藤整文学賞、女流文学賞、2001年『センセイの鞄』で谷崎潤一郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ