蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
古銭の集め方と鑑賞
|
出版者 |
金園社
|
出版年月 |
1971 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 337.2/12/ | 0112238597 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
琳派原寸美術館 : 100% RI…
教えてコバチュウ先生!琳派超入門
小林 忠/著
日本の図像琳派
幽霊画と冥界
安村 敏信/監修
江戸琳派 : 花鳥風月をめでる
宮崎 もも/[編…
江戸博物文庫菜樹の巻
工作舎/編
地獄 : 地獄をみる
高岡 一弥/アー…
江戸博物文庫花草の巻
工作舎/編
江戸琳派の美 : 抱一・其一とその…
岡野 智子/監修
「琳派」最速入門 : 永遠に新しい…
年譜でたどる琳派400年
河野 元昭/監修…
かわいい琳派
三戸 信惠/著
日本画にみるさくら : 横山大観か…
島田 康寛/監修
肉筆幽霊画の世界
安村 敏信/[編…
琳派のデザイン学
三井 秀樹/著
すぐわかる琳派の美術
仲町 啓子/監修
日本の素朴絵
矢島 新/執筆
美人画の系譜 : 鏑木清方と東西の…
内山 武夫/監修…
猫の絵画館
コロナ・ブックス…
酔うて候-河鍋暁斎と幕末明治の書画…
成田山書道美術館…
琳派をめぐる三つの旅 : 宗達・光…
[俵屋 宗達/画…
琳派模様
古谷 紅麟/[ほ…
日本絵画名作101選
辻 惟雄/監修,…
すぐわかる琳派の美術
仲町 啓子/監修
ドッグ・ギャラリー : 犬の贈りも…
妖怪図巻
京極 夏彦/文,…
院展100年の名画 : 天心ワール…
草薙 奈津子/編
日本画とのであい
茨城県近代美術館…
江戸名作画帖全集10
小林 忠/監修,…
江戸名作画帖全集7
小林 忠/監修,…
江戸名作画帖全集8
小林 忠/監修,…
幽霊名画集 : 全生庵蔵・三遊亭円…
辻 惟雄/監修
四季 : 絵画館 : 日本のうた
江戸名作画帖全集4
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集12
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集3
小林 忠/監修,…
琳派美術館4
新現代日本画家素描集11
河北 倫明/監修
新現代日本画家素描集10
河北 倫明/監修
琳派美術館3
新現代日本画家素描集9
河北 倫明/監修
琳派美術館2
江戸名作画帖全集6
小林 忠/監修,…
琳派美術館1
新現代日本画家素描集8
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集2
小林 忠/監修,…
江戸名作画帖全集5
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集6
河北 倫明/監修
江戸名作画帖全集1
小林 忠/監修,…
新現代日本画家素描集5
河北 倫明/監修
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810207394 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 順子/文
|
著者名ヨミ |
タカハシ ジュンコ |
|
佐藤 秀明/写真 |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-09-681431-8 |
分類記号(9版) |
451.64 |
分類記号(10版) |
451.64 |
資料名 |
雨の名前 |
資料名ヨミ |
アメ ノ ナマエ |
内容紹介 |
育花雨、甘雨、青時雨、御雷様雨、秋雨、御精霊雨、雨雪、風花…。雨の日を3倍に楽しむための、雨の名前の本。雨の名前422語を、美しい雨の写真や詩、エッセイと共に贈る。 |
著者紹介 |
1944年千葉県生まれ。東京大学仏文学科卒。出版社勤務を経て、法政大学日本文学科非常勤講師。詩人。「歴程」同人。著書に「けったいな連れ合い」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この一冊で琳派がわかる!光悦から雪佳まで、本流の琳派作家作品を大胆な部分アップとともに詳解。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 琳派の先駆け―光悦・宗達とその工房(本阿弥光悦―月梅下絵和歌書扇面 俵屋宗達―萩薄下絵和歌書扇面 ほか) 第2章 花開く琳派―光琳・始興・芳中らの足跡(尾形光琳―柳図香包 尾形光琳―宇治橋図団扇 ほか) 第3章 江戸琳派の結実―文雅と粋を奏でて(風流公子・抱一の煌き 其一、花鳥の輪舞 ほか) 第4章 都の夢ふたたび―雪佳を辿る(神坂雪佳―四季草花図屏風 神坂雪佳―楓紅葉図 ほか) |
目次
内容細目
前のページへ