蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
干潟のくちばしじまん
|
著者名 |
今宮 則子/文
|
著者名ヨミ |
イマミヤ ノリコ |
出版者 |
星の環会
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ヒガ/ | 1420458869 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009915580055 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今宮 則子/文
|
著者名ヨミ |
イマミヤ ノリコ |
|
小島 祥子/絵 |
|
今泉 忠明/監修 |
出版者 |
星の環会
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-89294-510-6 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
干潟のくちばしじまん |
資料名ヨミ |
ヒガタ ノ クチバシジマン |
内容紹介 |
貝にくちばしをさしこんで中の身を飲み込むミヤコドリ、長いくちばしでカニをひっぱりだすダイシャクシギ…。干潟の鳥たちは、それぞれのくちばしで上手に獲物をつかまえて食べます。生物多様性をわかりやすく伝える絵本。 |
著者紹介 |
特定非営利活動法人海の自然史研究所副代表理事・プログラムディレクター。 |
(他の紹介)内容紹介 |
男の子が動物園にいくと、ハイエナがいました。―くさいなあ、男の子は顔をしかめます。ところが、このハイエナは、なんと魔法にかけられた王女さまだというではありませんか。だれかがお茶によんでくれれば、もとの王女さまにもどれるというのです。さあ、この男の子はどうしたでしょうか。ドイツ児童文学賞次席。6・7歳から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シュヌレ,ヴォルフディートリヒ 1920年フランクフルト・アム・マイン生まれ。ジャーナリストとして活躍した後、1950年から作家活動に専念。フォンターネ賞、インマーマン賞をはじめとする数々の文学賞を受賞。1983にはドイツ文学最高の名誉とされるゲオルク・ビューヒナー賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ベルナー,ロートラウト・ズザンネ 1948年生まれ。この一風変わった愛の物語に、繊細でいながらウィットに富む、いきいきしたイラストを描いている。現代における最もファンタジックで創造的な絵本画家として、2000年に国際アンデルセン賞にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 卿子 横浜生まれ。翻訳家。お茶の水女子大学卒業後、ドイツのテュービンゲン大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ