検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

おばけとしょかん (児童図書館・絵本の部屋)

著者名 デイヴィッド・メリング/さく
著者名ヨミ メリング デビット
出版者 評論社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/0420294142
2 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/0520261678
3 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/0620325902
4 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/0720279017
5 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/0920229317
6 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1022243388
7 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1120046261
8 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/オバ/0120802194
9 絵本分館開架在庫 帯出可E/オ/1920106307

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810514665
書誌種別 図書
著者名 デイヴィッド・メリング/さく
著者名ヨミ メリング デビット
山口 文生/やく
出版者 評論社
出版年月 2005.9
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 29cm
ISBN 4-566-00813-4
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 おばけとしょかん (児童図書館・絵本の部屋)
資料名ヨミ オバケ トショカン
叢書名 児童図書館・絵本の部屋
内容紹介 ある夜、ボーが魔女のお話を読んでいると、明かりが消えてあやしい影が! 本といっしょに空にとびだし、ついたところは「おばけとしょかん」。いったいここは、なんなの!?
著者紹介 イギリス生まれ。子どもの本のイラストのほか、自分でお話も書いている。作品に、「あのおとなあに?」「ねるまであとなんぷん」がある。

(他の紹介)内容紹介 しゅくだいのはっぱあつめをすっかりわすれていたねずみのティッタとメオ。りすにたすけてもらい、いそいではっぱをあつめにいくと、いろいろなかたちのはっぱがあります。「これはなんのはっぱ?」。
(他の紹介)著者紹介 カッシネリ,アッティリオ
 1923年、ジュネーブに生まれる。1950年〜56年まで銀行員だったが、56年ミラノに移り、絵の勉強を始める。58年、人形と動物のデザインで、ミラノとモンツァのハンドクラフト展の銀・銅賞を受け、その後童画に興味をもち、67年ギウンティ社のメンバーとして積極的に絵本をかくようになる。主に、カレン・グントルプと一緒に絵や物語をかき、インターナショナル・ブック・アート展で何度か受賞の経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
肥田 美代子
 1941年、大阪に生まれる。大阪薬科大学卒。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員。衆議院議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。