検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

のりものの名前のひみつ (名前のはじまり探検隊)

著者名 国松 俊英/文
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書児童分館開架在庫 帯出可536//0620176040
2 南橘図書児童分館開架在庫 帯出可536//0720123439
3 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可536//0120575519

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英 熊谷 さとし
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810227606
書誌種別 図書
著者名 国松 俊英/文
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
熊谷 さとし/絵
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.10
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-265-03946-4
分類記号(9版) 536.02
分類記号(10版) 536.02
資料名 のりものの名前のひみつ (名前のはじまり探検隊)
資料名ヨミ ノリモノ ノ ナマエ ノ ヒミツ
叢書名 名前のはじまり探検隊
叢書名巻次 6
内容紹介 車はどのように発明されたか、「ジャンボ・ジェット機」の意味は? など、のりものの歴史と名前の由来がよくわかる本。ユーモアあふれるイラストが豊富で楽しく読めます。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。児童文学作家。著書に「ことわざおもしろ探偵団」「いばるな、おねえちゃん」「鳥の観察図鑑」「最後のトキ ニッポニア・ニッポン」などがある。

(他の紹介)目次 自動車は人間の夢だった
車の名前
火をふく竜
地下をはしる蒸気機関車
自転車にのった女王
最古の舟
4月15日はヘリコプターの日
ジャンボ機はぞう
(他の紹介)著者紹介 国松 俊英
 1940年、滋賀県生まれ。児童文学作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊谷 さとし
 1954年、宮城県に生まれる。学習まんが家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。