検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

さよなら、おかあさん (どうぶつのおやこ)

著者名 瀬尾 七重/作
著者名ヨミ セオ ナナエ
出版者 教育画劇
出版年月 1992


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社紙芝居分館開架在庫 帯出可P//1320037128
2 こども紙芝居こども庫1在庫 帯出可P//1520146141

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 宗利
2001
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310024467
書誌種別 図書
著者名 瀬尾 七重/作
著者名ヨミ セオ ナナエ
渡辺 あきお/画
出版者 教育画劇
出版年月 1992
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 さよなら、おかあさん (どうぶつのおやこ)
資料名ヨミ サヨナラ オカアサン
叢書名 どうぶつのおやこ
副書名 キタキツネ
副書名ヨミ キタキツネ

(他の紹介)内容紹介 ダニエルじいさんの家でくらすことになったこねこは、「ふうっ」とおこってばかりいるので、フーシカという名前がつきました。フーシカはみんなとなかなか友だちになれません。でも、本当は…。
(他の紹介)著者紹介 松居 スーザン
 1959年生まれ。現在、3人の子どもを育てながら、創作、作曲にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松成 真理子
 1959年生まれ。京都芸術短期大学でクラフィックデザインを学んだ後、フリーイラストレーターとなり、雑誌、広告、装画など、多方面の仕事に携わる。紙芝居に『みにくいあひるのこ』『ひっかきうさぎ』(いずれも童心社)がある。『こねこのフーシカ』は、はじめての絵本。東京在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。