蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本語文法史キーワード事典
|
著者名 |
青木 博史/編
|
著者名ヨミ |
アオキ ヒロフミ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 815// | 1910315439 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916911699 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
青木 博史/編
|
著者名ヨミ |
アオキ ヒロフミ |
|
高山 善行/編 |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
5,157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89476-966-3 |
分類記号(9版) |
815.02 |
分類記号(10版) |
815.02 |
資料名 |
日本語文法史キーワード事典 |
資料名ヨミ |
ニホンゴ ブンポウシ キー ワード ジテン |
内容紹介 |
日本語文法史の世界を読み解く道標である、精選された77のキーワードを収めた事典。研究テーマや専門用語の基本的な内容と同時に研究の最先端を示した、気鋭の研究者による簡明な解説を付す。 |
著者紹介 |
九州大学准教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
街には戦争の傷あとが残り、生活は貧しかったけれど、あの長くて暗い戦争から解放されたとき、なぜか少年たちの心はキラキラとかがやいていました。リュウよ飛べ!金色の光となって、ぼくのもとへもどってこい!―。そのころのひとりの少年は、この大空を自由に飛びまわるハトレースの物語にたくして、自由とあこがれを、そして希望と友情を、現代の少年少女たちに、語ろうとしているのでしょうか。第5回日本動物児童文学賞優秀賞受賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 猛 1940年、東京に生まれる。日本大学法学部卒業。バードカーバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 横松 桃子 1977年、栃木県に生まれる。女子美術大学芸術学部卒業。平成10年度・12年度の現代演劇ポスターコレクション入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ