蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
水滸後伝
|
著者名 |
陳 忱/作
|
著者名ヨミ |
チン シン |
出版者 |
秀英書房
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 923// | 0110917978 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
メキシコ-歴史 遺跡・遺物-メキシコ メキシコ-紀行・案内記 マヤ文明 アステカ文明
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410018545 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
陳 忱/作
|
著者名ヨミ |
チン シン |
|
寺尾 善雄/訳 |
出版者 |
秀英書房
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87957-106-7 |
分類記号(9版) |
923.6 |
分類記号(10版) |
923.6 |
資料名 |
水滸後伝 |
資料名ヨミ |
スイコ コウデン |
内容紹介 |
民衆の英雄「水滸伝」の生残りたちが、運命の糸にあやつられて再び大同団結。大陸と海を舞台に痛快極まりない縦横無尽の大活躍を繰り広げる。英雄たちの復活劇を快テンポの筆で見事に活写した「水滸伝」の後日譚。 |
著者紹介 |
浙江省太湖の生まれ。中国明末清初の文人。 |
(他の紹介)目次 |
写真で見るメキシコ見どころガイド メキシコ/マヤ&アステカ案内A to Z メソアメリカとは何か? オルメカ文明はメソアメリカ最古の文明か? 神々の都といわれたテオティワカン テオティワカンの神々―トラロックとケツァルコアトル テオティワカン滅亡の謎 ポスト・テオティワカンとしての「トルテカ文明」 トゥーラは「トルテカ帝国」の首都か? モンテ・アルバンと「踊る人々」の謎 サポテカからミシュテカ文明へ〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
辻丸 純一 写真家。日本広告写真家協会会員。1948年長崎生まれ。1968年に東京写真専門学院卒業後、広告写真家の鋤田正義氏に師事。1973年にフリーとして活動を始め、以後雑誌や広告写真などを多数手掛ける他、個展も開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 土方 美雄 フリーランス・ライター。古代アメリカ研究会会員。1951年、神奈川県生まれ。現在は主に東南アジアと中米の遺跡と、そこで暮らす人々を取材し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ