検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

子どもの作文で綴る戦後50年 14

著者名 日本作文の会/編
著者名ヨミ ニッポン サクブン ノ カイ
出版者 大月書店
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可816.8/3/140113267025

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本作文の会
2001

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510050632
書誌種別 図書
著者名 日本作文の会/編
著者名ヨミ ニッポン サクブン ノ カイ
出版者 大月書店
出版年月 1995.11
ページ数 240p
大きさ 22cm
ISBN 4-272-40214-5
分類記号(9版) 816.8
分類記号(10版) 816.8
資料名 子どもの作文で綴る戦後50年 14
資料名ヨミ コドモ ノ サクブン デ ツズル センゴ ゴジュウネン
巻号 14
各巻書名 自分をさがす
各巻書名ヨミ ジブン オ サガス

(他の紹介)内容紹介 ドイツ北東部の小国でありながら、ヨーロッパ強国のひとつになりえたプロイセン。その躍進はフリードリヒ2世(大王)によってもたらされた。彼はヨーロッパの主要な商工業地であるシュレジエンをめぐりオーストリアと争い、「七年戦争」の折りにはオーストリア、ロシア、フランスを相手取り奮闘、途中何度か壊滅的な大敗を喫するも、最終的にシュレジエン、ザクセンを勝ち取った。これらの勝利は、彼の新しい着想による軍事改革の成果といえるだろう。徴兵区を設けた徴兵制や傭兵による常備軍の設置、劣勢な軍隊が多勢の敵に勝利しうる斜行戦術の考案などがそれである。また、戦役においては先制攻撃、短期決戦を旨とし、数々の戦いで列強を打ち破った。フリードリヒの歩兵を扱う本書では、軍隊の編成、戦術の解説のほか、各連隊の従軍地、制服をリストアップして紹介する。フリードリヒの研究において大いに参考となる1冊である。
(他の紹介)目次 編制(近衛連隊)
戦術
制服
連隊(軍旗
守備連隊
民兵団)
カラーイラスト解説


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。