蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
お札になった!偉人のひみつ 3
|
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 0320568132 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 0820352888 |
○ |
3 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 0920346772 |
○ |
4 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 1120180854 |
○ |
5 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 1220276362 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 1420902742 |
○ |
7 |
宮城 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 1620159242 |
○ |
8 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 280// | 2020106619 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916849873 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-7746-2197-5 |
分類記号(9版) |
280 |
分類記号(10版) |
280 |
資料名 |
お札になった!偉人のひみつ 3 |
資料名ヨミ |
オサツ ニ ナッタ イジン ノ ヒミツ |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
作家・芸術家・教育家編 |
各巻書名ヨミ |
サッカ ゲイジュツカ キョウイクカヘン |
内容紹介 |
日本や世界でお札の顔になっている偉人の功績と、おもしろい秘密を紹介。写真やイラストとともに歴史を学びつつ、お札についての知識も身につく。3は、夏目漱石、ポール・セザンヌなどの作家・芸術家・教育家を取り上げる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シス,ピーター 1949年、プラハ生まれ。プラハとロンドンで絵画を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 素子 1955年、山口県新南陽市生まれ。早稲田大学卒業後、児童図書出版社に入社。雑誌「MOE」の創刊にたずさわり、同誌の編集長を務めた後1989年退社。以後フリーランスとして絵本を中心にした企画・編集のほか、創作・翻訳などの活動をしている。本名の松田素子の他に、なぎともこ/宙野素子の筆名での著作もある。神奈川県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ