検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

×一の子どもたち 

著者名 石坂 晴海/著
著者名ヨミ イシザカ ハルミ
出版者 扶桑社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/イ/0116098914

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
916 916
離婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810213237
書誌種別 図書
著者名 石坂 晴海/著
著者名ヨミ イシザカ ハルミ
出版者 扶桑社
出版年月 2001.6
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-03177-3
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 ×一の子どもたち 
資料名ヨミ バツイチ ノ コドモタチ
副書名 彼らの本音
副書名ヨミ カレラ ノ ホンネ
内容紹介 離婚はわが子を不幸にするのか? 幸福にするのか? バツイチの親が聞きたかった本当の気持ちが、いま語られる…。「×一の女たち」「×一の男たち」の著者が放つインタビュールポ第3弾。
著者紹介 1960年横浜生まれ。フリーライター。92年「×一の女たち」を出版、テレビドラマ化され話題になる。以後、恋愛、家族をテーマに執筆。他の著書に「Pure」「掟破りの結婚道」など。

(他の紹介)内容紹介 離婚はわが子を不幸にするのか?幸福にするのか?バツイチの親が聞きたかった本当の気持ちが、いま語られる…。『×一の女たち』『×一の男たち』の著者が放つインタビュールポ第3弾。
(他の紹介)目次 第1章 許す子ども―「家族の定義は許すこと。そう私が決めたんです」
第2章 戦う子ども―「ありのままの自分を出す。これ、私の唯一の人生哲学かも」
第3章 自立する子ども―「離婚で変わるのは親の人生、子どもは生活環境が変わるだけ」
第4章 認める子ども―「母は僕の尊敬の対象ですよ」
第5章 感謝する子ども―「親に知ってほしいこと?感謝してるんだよってことかな」
第6章 守る子ども―「離婚で一番変わったのはママの顔だった」
(他の紹介)著者紹介 石坂 晴海
 1960年横浜生まれ。テレビ番組制作の現場を経てフリーライターに。92年『×一(バツイチ)の女たち』(扶桑社)を出版、テレビドラマ化され話題になる。以後、結婚や恋愛、家族をテーマに執筆。40代に入ってメディアミックスの更年期プロジェクトを開始するなど、大人の女の幸せな在り方に関心を寄せている。自らも2人の中学生の男の子をもつバツイチの母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。