検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人生に公式なし。されど人生に解答あり 

著者名 藤本 義一/著
著者名ヨミ フジモト ギイチ
出版者 講談社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可914/フ/0115024549

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正岡 子規
1977
953 953

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610009595
書誌種別 図書
著者名 藤本 義一/著
著者名ヨミ フジモト ギイチ
出版者 講談社
出版年月 1996.2
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-208080-X
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 人生に公式なし。されど人生に解答あり 
資料名ヨミ ジンセイ ニ コウシキ ナシ サレド ジンセイ ニ カイトウ アリ
内容紹介 「贅沢を妻子に教えるよりも、簡素を教えるために夫たるものがある」「蠟燭は周囲を照らすために、自分の身を焦がす」 心を癒し、心の軸をつくる人生の訓え。
著者紹介 1933年大阪府生まれ。大阪府立大学在学中、戯曲「つばくろの歌」で文部大臣賞受賞。以後ラジオ、テレビの分野で活躍。主な著書に「人間ほど面白い動物はない」ほか多数。

(他の紹介)内容紹介 アルジェリアのオラン市で、ある朝、医師のリウーは鼠の死体をいくつか発見する。ついで原因不明の熱病者が続出、ペストの発生である。外部と遮断された孤立状態のなかで、必死に「悪」と闘う市民たちの姿を年代記風に淡々と描くことで、人間性を蝕む「不条理」と直面した時に示される人間の諸相や、過ぎ去ったばかりの対ナチス闘争での体験を寓意的に描き込み圧倒的共感を呼んだ長編。


目次


内容細目

1 寒山落木
2 俳句稿
3 未収録句
4 獺祭書屋俳句帖抄   上巻
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。