蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天武天皇論 1
|
著者名 |
大和 岩雄/著
|
著者名ヨミ |
オオワ イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1987.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 288.4/156/1 | 0111787107 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 真珠湾
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916387922 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大和 岩雄/著
|
著者名ヨミ |
オオワ イワオ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
466,30p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-479-84003-6 |
分類記号(9版) |
288.41 |
分類記号(10版) |
288.41 |
資料名 |
天武天皇論 1 |
資料名ヨミ |
テンム テンノウ ロン |
巻号 |
1 |
(他の紹介)内容紹介 |
数千回に及ぶ日米当事者への取材を基に米歴史学者が日本海軍将兵への尊敬を込めて書いた最高の戦史。 |
(他の紹介)目次 |
戦闘隊形を整えて 太平洋の癌 奇襲計画の立案者 だが不可能ではない 海の翼 オアフ島の諜報員 立ちさわぐ波風 眠れる巨人 武器を鍛える 九月の図上演習 山本長官の切札〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
プランゲ,ゴードン・W. 1910年米国アイオワ州に生まれる。アイオワ大学、ベルリン大学で学び、27歳の若さでメリーランド大学の歴史学正教授となり、1980年に死去するまでその職にあった。昭和20年から26年までGHQの戦史室長としてマッカーサー戦史の編集に当たり、その間、資料の収集やインタビューを精力的に行なった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千早 正隆 昭和5年海軍兵学校卒業(第58期)。戦時中は戦艦武蔵高射長、第11戦隊参謀を経て、昭和19年海軍大学校を卒業し、第4南遣艦隊参謀、ついで連合艦隊参謀として敗戦を迎えた。戦後は海軍省史実調査部部員、ついでGHQ戦史室調査員として、戦史の調査に当たった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ