検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東京の道祖神塔事典 

著者名 福田 敏一/著
著者名ヨミ フクダ トシカズ
出版者 雄山閣
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可387//0117884361

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
723.35 723.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917054475
書誌種別 図書
著者名 福田 敏一/著
著者名ヨミ フクダ トシカズ
出版者 雄山閣
出版年月 2022.8
ページ数 430p
大きさ 21cm
ISBN 4-639-02851-2
分類記号(9版) 387.5
分類記号(10版) 387.5
資料名 東京の道祖神塔事典 
資料名ヨミ トウキョウ ノ ドウソジントウ ジテン
副書名 その全記録と考察
副書名ヨミ ソノ ゼンキロク ト コウサツ
内容紹介 東京都内の道祖神塔の具体的な姿を、写真と銘文とともに紹介。銘文は写真と拓本を併用しながら判読する。都内における道祖神塔報告の略史、現在その所在が不明な道祖神塔、都内の道祖神塔が有する問題点も取り上げる。
著者紹介 1953年群馬県生まれ。法政大学大学院修士課程修了。著書に「新橋駅発掘」「新橋駅の考古学」「方法としての考古学」など。

(他の紹介)目次 何故くしゃみをしない?
青春時代
思考の列車に乗って
解放
主要作品


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。