蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
できたよ、ぼくたちのねぷた (えほん・こどものまつり)
|
著者名 |
鈴木 喜代春/作
|
著者名ヨミ |
スズキ キヨハル |
出版者 |
リーブル
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/デ/ | 1320156290 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/デキ/ | 1420609206 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916273441 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 喜代春/作
|
著者名ヨミ |
スズキ キヨハル |
|
ヤマウチ シュウコウ/絵 |
出版者 |
リーブル
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
30p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-947581-77-8 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
できたよ、ぼくたちのねぷた (えほん・こどものまつり) |
資料名ヨミ |
デキタヨ ボクタチ ノ ネプタ |
叢書名 |
えほん・こどものまつり |
副書名 |
青森県田舎館村の子どもねぷた |
副書名ヨミ |
アオモリケン イナカダテムラ ノ コドモ ネプタ |
内容紹介 |
ねぷたまつりの練習をしているおにいさんやおねえさんたちの姿を見た子どもたちは、じぶんたちもねぷたを作りたくて…。青森県にある光田寺保育園の子どもたちのねぷた制作を描いた絵本。見返しにも絵あり。 |
著者紹介 |
1925年青森県生まれ。青森県、千葉県の小中学校に38年間勤務。退職後、創作活動に専心。著書に「白い河」など。 |
(他の紹介)目次 |
リキテンスタインが有名にした絵、あるいはリキテンスタインを有名にした絵 ベンデイ・ドットをつぶさに見る リキテンスタイン、芸術を見る 身をかわす抽象 コンパイレーション、シンコペーション、ディスコンボビュレーション |
目次
内容細目
前のページへ