検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

天才バカボンバカ田大学なぞなぞ入学試験 第1回

著者名 小野寺 ぴりり紳/作
著者名ヨミ オノデラ ピリリシン
出版者 講談社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可031//0420314114
2 芳賀図書児童分館開架在庫 帯出可798//0520279852
3 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可031//1120052103

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小野寺 ぴりり紳 赤塚不二夫とフジオ・プロ 赤塚不二夫とフジオ・プロ
2025
754.9 754.9
小学館文学賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910086555
書誌種別 図書
著者名 小野寺 ぴりり紳/作
著者名ヨミ オノデラ ピリリシン
赤塚不二夫とフジオ・プロ/絵
赤塚不二夫とフジオ・プロ/絵
出版者 講談社
出版年月 2007.10
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-214290-8
分類記号(9版) 031.7
分類記号(10版) 031.7
資料名 天才バカボンバカ田大学なぞなぞ入学試験 第1回
資料名ヨミ テンサイ バカボン バカダ ダイガク ナゾナゾ ニュウガク シケン
巻号 第1回
内容紹介 天才バカボンのパパの母校、バカ田大学のなぞなぞによる入学試験。学校、動物、スポーツ&芸術、算数、ことばなどをテーマに、第1次試験から第3次試験、面接試験、最終試験問題までを収録。切取り式の学生証付き。

(他の紹介)内容紹介 いきなり白い光が、ぴかあっと光りわたりました。とっさに、にんぎょうをつかんでうつぶせたきぬえに、ものすごいバク風がおそいかかりました。1945年8月9日、長崎に原子バクダンがおとされたのです。そのとき、きぬえは5つでした。第20回小学館児童出版文化賞。第18回産経児童出版文化賞推薦。
(他の紹介)著者紹介 おおえ ひで
 1912年、長崎県生まれ。高浜高等小学校卒業。十九歳で上京。独学で専検に合格し、保母となる。原爆で姉とその子どもたちを亡くした事実を書き残そうと、四十歳ころから児童文学の創作を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠原 勝之
 1942年。北海道札幌市生まれ。武蔵野美術大学中退。上京後、舞台美術などの仕事のかたわら絵本を制作。イラストレーションの仕事のほか、みずから“ゲージツ家”と称して、ユニークなアート作品も数多く手がけ、幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。