蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
西上州山地・人間との境をゆく
|
著者名 |
松尾 翔/著
|
著者名ヨミ |
マツオ シヨウ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
2001.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K298/240/ | 0116173634 |
× |
2 |
本館 | 図書一般 | 県内資料室 | 在庫 | 帯出可 | K298// | 0116173642 |
○ |
3 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K291// | 0810183491 |
○ |
4 |
教育プラザ | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 0910148469 |
○ |
5 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | K298// | 8010194200 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.33 K298 291.33 K298
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810208945 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
松尾 翔/著
|
著者名ヨミ |
マツオ シヨウ |
出版者 |
青娥書房
|
出版年月 |
2001.6 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7906-0202-8 |
分類記号(9版) |
291.33 |
分類記号(10版) |
291.33 |
資料名 |
西上州山地・人間との境をゆく |
資料名ヨミ |
ニシジヨウシユウ サンチ ジンカン トノ サカイ オ ユク |
(他の紹介)内容紹介 |
耕して天にいたる山懐集落の民俗を拾いながらゆく、岩場の多い急峻な山々22峰と峠道の山紀行。 |
(他の紹介)目次 |
佐久の幽巒 御座山 西上州の秘峰 天丸山 忘れられた峠路 赤岩峠 初冬の西上州 檜沢岳・稲含山 秩父・上州境の三つの峠と 父不見山 雨乞の山 雨降山 西上州の軍艦 荒船山 西上州のマッターホルン 小沢岳 西上州の二つの岩山 烏帽子岳・九十九谷 山懐の隠れ里と 大屋山・四ツ又山 山ツツジの爛漫に酔う 笠丸山・諏訪山 消えていた二つの峠 土坂峠・太田部峠 碧空と岩山と 石尊山から大桁山へ 遭難寸前のメルヘン山 物語山と阿唱念の滝 不動明王の鎮座する 東・西の御荷鉾山 12キロの稜線を踏破する 黒滝山不動寺から荒船不動まで 西上州の鋭鋒 二子山 両神山(狼神と仏法僧と霧中の幻影 山ツツジに彩られた岩稜をたどる) 幽翠の境 黒滝山不動寺の一泊 |
目次
内容細目
前のページへ