蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 0510469968 |
○ |
2 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 495// | 2010027429 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916826866 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 のり子/編著
|
著者名ヨミ |
タナカ ノリコ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7678-2709-4 |
分類記号(9版) |
495 |
分類記号(10版) |
495 |
資料名 |
からだとこころを整える |
資料名ヨミ |
カラダ ト ココロ オ トトノエル |
副書名 |
女性の不調をやわらげる暮らしのコツ100 |
副書名ヨミ |
ジョセイ ノ フチョウ オ ヤワラゲル クラシ ノ コツ ヒャク |
内容紹介 |
“疲れたからだとこころ”も、ちょっとした習慣で変わる。さまざまな仕事で活躍している女性10人が、暮らしの中で実践している「からだとこころを整える方法」を紹介する。 |
著者紹介 |
出版社にて雑誌編集、書籍編集を経て独立。衣食住をテーマに、暮らしまわりの編集・執筆を行う。著書に「暮らしが変わる仕事」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この物語の舞台は、メキシコとの国境に近いアメリカ南西部の荒野です。カリフォルニアでも金鉱が発見され、ゴールドラッシュでわき返る150年ほど前のことです。父親をなくした少年トムは、ポール伯父と二人で金さがしの旅に出ます。旅に出て一年近くがたちますが、金はほとんど見つかりません。ある日二人は、インディアンの青年に出会います。この不思議な笑顔のインディアンとの出会いが、二人の運命を大きく変え、悪夢の旅へとさそいます。金への底なしの欲望にとりつかれ、凶暴になる伯父。信頼していた伯父の変貌にとまどい、恐怖にたえながら、けんめいに説得しようとするトム。いきづまるような心理的ドラマが、トムの純真な目で克明にえがかれます。やがてトムは、ある決心をします。それは苦悩に満ちた選択をせまるものでした。「もしあなたがトムだったら、どんな行動をとったでしょうか?」―ピウミーニはわたしたちに、そんな重い問いかけをしているように思いました。小学五年生以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ピウミーニ,ロベルト 1947年、北イタリアのエードロに生まれる。現在はミラノに在住。教師や俳優など、種々の職業を経たあと、1978年に作家としてデビュー。詩・歌詞・童話・小説・シナリオなど、数多くの作品を執筆するとともに、子供向けのテレビ・ラジオ番組の制作にもたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高畠 恵美子 茨城県に生まれる。出版社退職後、翻訳に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) くすやま よしあき 1959年、大阪市に生まれる。デザイン会社退職後、文具・絵本など各種商品のデザイン、キャラクターの製作等、フリーのデザイナーおよびイラストレーターとして活動。第1回JAPANファンタスティック・コンベンション造形大賞受賞後、立体物・模型・玩具の原型製作にも着手。その後、株式会社メイントップのイラストレーターとして現在にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ