検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

森の絵本 

著者名 長田 弘/作
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/モリ/0120420484
2 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/モリ/0120474333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長田 弘 荒井 良二 ピーター・ミルワード
2001
E E
講談社出版文化賞絵本賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810208738
書誌種別 図書
著者名 長田 弘/作
著者名ヨミ オサダ ヒロシ
荒井 良二/絵
ピーター・ミルワード/訳
出版者 講談社
出版年月 2001.6
ページ数 1冊
大きさ 24cm
ISBN 4-06-132247-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 森の絵本 
資料名ヨミ モリ ノ エホン
副書名 対訳版
副書名ヨミ タイヤクバン
内容紹介 森が息しているのは ゆたかな沈黙 森が生きているのは ゆたかな時間-。あなたのいちばんたいせつなものをさがしにゆきませんか? やわらかい文体と美しい色調が織りなす絵本。英語と日本語の対訳版。
その他注記 英文併記

(他の紹介)内容紹介 あなたのたいせつなものはなんですか?―心にそっとささやきかける名作絵本。第31回講談社出版文化賞絵本賞受賞作の対訳版。
(他の紹介)著者紹介 長田 弘
 1939年福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒井 良二
 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部卒業。「なぞなぞのたび」(石津ちひろ作・フレーベル館)で’99ボローニャ児童図書展特別賞受賞。「森の絵本」(講談社 文/長田弘)で、第31回講談社出版文化賞絵本賞受賞。絵本、広告、舞台美術など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ミルワード,ピーター
 1925年ロンドン生まれ。1954年、オックスフォード大学卒業後、来日。1960年よりカトリック司祭となる。上智大学文学部教授を経て、同名誉教授。ルネッサンス研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。