蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
どこにいるかな?のやまのむしたち (さがしてあそぼう!かくれるいきものしゃしんえほん)
|
著者名 |
安田 守/写真・文
|
著者名ヨミ |
ヤスダ マモル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ドコ/ | 1420785063 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鼠小弟的小背心
中江 嘉男/著,…
スイッチョねこ
朝倉 摂/絵,大…
わたしのぼうし
佐野 洋子/作・…
あらしのよるに : 歌舞伎絵本
きむら ゆういち…
へろへろおじさん
佐々木 マキ/さ…
あらしのよるに : 点字つきさわる…
きむら ゆういち…
大坂城 : 絵で見る日本の城づくり
青山 邦彦/作,…
オルゴールのくるくるちゃん
こみね ゆら/作
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
あらしのよるに : 完全版
きむら ゆういち…
ボタ山であそんだころ
石川 えりこ/さ…
へろへろおじさん
佐々木 マキ/さ…
てつぞうはね
ミロコマチコ/著
さがしています
アーサー・ビナー…
おきなわ島のこえ : ヌチドゥタカ…
丸木 俊/文・画…
ルリユールおじさん
いせ ひでこ/作
新幹線のたび : はやぶさ・のぞみ…
コマヤスカン/作
きょうはなんてうんがいいんだろう
宮西 達也/作・…
ふたりのナマケモノ
高畠 純/作・絵
くさをはむ
おくはら ゆめ/…
くまとやまねこ
湯本 香樹実/ぶ…
ゆうたとさんぽする
きたやま ようこ…
このゆびとーまれ
梅田 俊作/作,…
ゆうたはともだち
きたやま ようこ…
ねずみくんのチョッキ : 英語版
なかえ よしを/…
ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
あらしのよるに2
きむら ゆういち…
ふってきました
もとした いづみ…
だいじょうぶだいじょうぶ
いとう ひろし/…
ルリユールおじさん
いせ ひでこ/作
はるですよふくろうおばさん
長 新太/作・絵
ぼくの鳥の巣絵日記
鈴木 まもる/作…
ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
鹿よおれの兄弟よ
神沢 利子/作,…
こんとあき : Amy and K…
林 明子/絵と文…
さばくのきょうりゅう
康 禹鉉/絵,田…
おばけドライブ
スズキ コージ/…
かぜのでんしゃ
谷内 こうた/絵…
あらしのよるに : One sto…
木村 裕一/作,…
おたまさんのおかいさん
日之出の絵本制作…
あらしのよるに
きむら ゆういち…
月夜のじどうしゃ
渡辺 茂男/文,…
ナージャとりゅうおう : 封神演義
于 大武/絵,唐…
舌ながばあさん
武 建華/絵,千…
さよならエルマおばあさん
大塚 敦子/写真…
あらしのよるに
きむら ゆういち…
ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
森の絵本
長田 弘/作,荒…
きょうはなんてうんがいいんだろう
宮西 達也/作・…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916549679 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安田 守/写真・文
|
著者名ヨミ |
ヤスダ マモル |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-08581-1 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
どこにいるかな?のやまのむしたち (さがしてあそぼう!かくれるいきものしゃしんえほん) |
資料名ヨミ |
ドコ ニ イルカナ ノヤマ ノ ムシタチ |
叢書名 |
さがしてあそぼう!かくれるいきものしゃしんえほん |
叢書名巻次 |
1 |
内容紹介 |
草の葉っぱによく似ているバッタ、つぶつぶのヨモギの花にまぎれたイモムシ、枝の模様のようにみえるガ…。野山の虫たちの保護色やかくれる擬態を通して、生命の不思議を感じる写真絵本。 |
著者紹介 |
1963年京都府生まれ。千葉大学大学院修了。生きもの写真家。長野県伊那谷地方を拠点に生物や自然を撮影している。著書に「オトシブミハンドブック」「イモムシハンドブック」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
あなたのたいせつなものはなんですか?―心にそっとささやきかける名作絵本。第31回講談社出版文化賞絵本賞受賞作の対訳版。 |
(他の紹介)著者紹介 |
長田 弘 1939年福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒井 良二 1956年山形県生まれ。日本大学芸術学部卒業。「なぞなぞのたび」(石津ちひろ作・フレーベル館)で’99ボローニャ児童図書展特別賞受賞。「森の絵本」(講談社 文/長田弘)で、第31回講談社出版文化賞絵本賞受賞。絵本、広告、舞台美術など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミルワード,ピーター 1925年ロンドン生まれ。1954年、オックスフォード大学卒業後、来日。1960年よりカトリック司祭となる。上智大学文学部教授を経て、同名誉教授。ルネッサンス研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ