蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
つるばら村の三日月屋さん (わくわくライブラリー)
|
著者名 |
茂市 久美子/作
|
著者名ヨミ |
モイチ クミコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0320146558 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0420114498 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0520091901 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0620173617 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0720206218 |
○ |
6 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0820052389 |
○ |
7 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0920116811 |
○ |
8 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 1022194698 |
○ |
9 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 1320088741 |
○ |
10 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0120574116 |
○ |
11 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 0220152466 |
○ |
12 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 1720313533 |
○ |
13 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ツ/ | 1920073770 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810208288 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
茂市 久美子/作
|
著者名ヨミ |
モイチ クミコ |
|
中村 悦子/絵 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-06-195701-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
つるばら村の三日月屋さん (わくわくライブラリー) |
資料名ヨミ |
ツルバラムラ ノ ミカズキヤサン |
叢書名 |
わくわくライブラリー |
叢書名 |
[つるばら村シリーズ] |
叢書名巻次 |
[2] |
内容紹介 |
つるばら村のくるみさんは、やっと駅前にお店を出せるようになりました。村の動物たちが、パンを注文にやってきます。くるみさんのパンは心がこもっているのでみんなウットリ…。心ゆたかになる、あたたかいファンタジー。 |
著者紹介 |
岩手県生まれ。会社勤務を経て執筆活動に入り、「おちばおちばとんでいけ」で第3回ひろすけ童話賞を受賞。作品に「ゆめをにるなべ」「にこりん村のふしぎな郵便」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
くるみさんは、駅前に、やっとパン屋さんをひらきました。きょうも、おいしくって、ふわふわしたパンをやいています。心ゆたかになる、あたたかいファンタジー。小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
茂市 久美子 岩手県生まれ。会社勤務をへて執筆活動に入り、『おちばおちばとんでいけ』で、第3回ひろすけ童話賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 悦子 群馬県生まれ。おもな児童書のさし絵に『あらし』『夏電車がとおる』『ママが死んだ』『海の魔法使い』『峠をこえたふたりの夏』『メイおばちゃんの庭』『つるばら村のパン屋さん』が、絵本に『あなぐまモンタン』シリーズ、『ありがとうフクロウじいさん』などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ