蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
岡田英弘著作集 1
|
著者名 |
岡田 英弘/著
|
著者名ヨミ |
オカダ ヒデヒロ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 208// | 0118151984 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
江戸の戯作絵本3
小池 正胤/編,…
江戸の戯作絵本2
小池 正胤/編,…
江戸の戯作絵本1
小池 正胤/編,…
江戸の絵本読解マニュアル : 子ど…
叢の会/編,黒石…
江戸の子どもの絵本 : 三〇〇年前…
叢の会/編
江戸の化物 : 草双紙の人気者たち
アダム・カバット…
「むだ」と「うがち」の江戸絵本 :…
小池 正胤/校注…
ももんがあ対見越入道 : 江戸の化…
アダム・カバット…
江戸の子どもの本 : 赤本と寺子屋…
叢の会/編
江戸滑稽化物尽くし
アダム・カバット…
江戸の絵入小説 : 合巻の世界
佐藤 至子/著
江戸戯作草紙
[山東 京伝/著…
大江戸化物細見
アダム・カバット…
江戸化物草紙
アダム・カバット…
江戸の絵本 : 初期草双紙集成4
小池 正胤/編,…
江戸の絵本 : 初期草双紙集成3
小池 正胤/編,…
江戸の絵本 : 初期草双紙集成2
小池 正胤/編,…
江戸の絵本 : 初期草双紙集成1
小池 正胤/編,…
偐紫田舎源氏下
柳亭 種彦/作,…
偐紫田舎源氏中
柳亭 種彦/作,…
偐紫田舎源氏上
柳亭 種彦/作,…
山東京伝の房総の力士 白藤源太談
山東 京伝/[著…
黄表紙解題
森 銑三/[著]
柳亭種彦
伊狩 章/著
正本製
[柳亭 種彦/著…
金々先生榮花夢[上・下]
[恋川 春町/著…
ただとる山のほととぎす
草双紙のいろいろ
石田 元季/著
黄表紙十種
偐紫田舎源氏下
[柳亭 種彦/著…
偐紫田舎源氏上
[柳亭 種彦/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916164997 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡田 英弘/著
|
著者名ヨミ |
オカダ ヒデヒロ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89434-918-6 |
分類記号(9版) |
208 |
分類記号(10版) |
208 |
資料名 |
岡田英弘著作集 1 |
資料名ヨミ |
オカダ ヒデヒロ チョサクシュウ |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
歴史とは何か |
各巻書名ヨミ |
レキシ トワ ナニカ |
内容紹介 |
シナ史、モンゴル史、満洲史、日本古代史を幅広く研究し、独自の「世界史」を打ち立てた歴史家・岡田英弘の集大成。1は、「歴史とは何か」をはじめ、著者の歴史理論の原論をまとめる。発言集、エッセイも収録。 |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。東京外国語大学名誉教授。歴史学者。シナ史、モンゴル史、満洲史、日本古代史と幅広く研究し、独自に「世界史」を打ち立てる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
妖怪、幽霊、血みどろ、残虐…北斎、英泉、豊国、国芳らが描いた怪奇画百二十三点。原本では削除されていた三十七の図版も復元した完全版。 |
(他の紹介)目次 |
怨念と薬籠―北斎 鉄砲と怨霊―北斎 怨霊出没―北斎 坊路の怪―北斎 人肉料理―初代重政 座頭殺し―初代重政 鼠の妖―初代重政 廻る小車―初代重政 男を慕うて狂乱―美丸 術鼠走る―月麿〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ