検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

階級にとりつかれた人びと (中公新書)

著者名 新井 潤美/著
著者名ヨミ アライ メグミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A361//0116085028

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
中間階級 イギリス-歴史-19世紀 イギリス-歴史-20世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810207674
書誌種別 図書
著者名 新井 潤美/著
著者名ヨミ アライ メグミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2001.5
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-101589-4
分類記号(9版) 361.84
分類記号(10版) 361.84
資料名 階級にとりつかれた人びと (中公新書)
資料名ヨミ カイキュウ ニ トリツカレタ ヒトビト
叢書名 中公新書
叢書名巻次 1589
副書名 英国ミドル・クラスの生活と意見
副書名ヨミ エイコク ミドル クラス ノ セイカツ ト イケン

(他の紹介)内容紹介 庭のある、郊外のこぎれいな家に住み、夫は毎日電車で通勤、妻は家事をしながら夫の帰りを待つ。週末は庭いじりかドライブ…。「典型的なイギリス紳士の家庭」だと思われている彼らこそ、本書の主人公「ロウアー・ミドル・クラス」の人びとである。彼らは、ヴィクトリア時代に社会に根を下ろし、揶揄や嘲笑を浴びながら、近現代のイギリス文化を逆説的に支えてきた。その百年あまりの生態をエピソード豊かに綴る。
(他の紹介)目次 第1章 二つのミドル・クラス
第2章 ヴィクトリア朝―せせこましい道徳の時代
第3章 「リスペクタビリティ」という烙印
第4章 「郊外」のマイホーム
第5章 ロウアー・ミドル・クラス内の近親憎悪
第6章 貴族への憧れ、労働者への共感
第7章 階級を超えるメアリー・ポピンズ
第8章 クール・ブリタニア―「階級のない社会」?
(他の紹介)著者紹介 新井 潤美
 1961年(昭和36年)生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学(比較文学比較文化専攻)。現在、中央大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。