検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

新島襄とアメリカ 

著者名 阿部 正敏/編著
著者名ヨミ アベ マサトシ
出版者 大学教育出版
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般郷土資料室在庫 禁帯出K289.43/54/0116174632 ×
2 本館図書一般県内資料室在庫 帯出可K289//0116174640

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
2001
289.1 K289.43 289.1 K289.43
新島 襄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810206208
書誌種別 図書
著者名 阿部 正敏/編著
著者名ヨミ アベ マサトシ
出版者 大学教育出版
出版年月 2001.5
ページ数 177p
大きさ 21cm
ISBN 4-88730-445-5
分類記号(9版) 289.1
分類記号(10版) 289.1
資料名 新島襄とアメリカ 
資料名ヨミ ニイジマ ジヨウ ト アメリカ

(他の紹介)目次 第1章 1865年より1867年まで
第2章 1868年より1869年まで
第3章 1870年より1871年まで
第4章 1872年
第5章 1873年より1874年の帰国まで
(他の紹介)著者紹介 阿部 正敏
 1951年福岡県北九州市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学。現在岡山大学教育学部助教授。専攻は英語聖書研究と比較文化。最近は比較文化の研究を専らとしていて、新島襄を始めとして、新渡戸稲造、内村鑑三、馬場辰猪、森有礼、岡倉天心、有島武郎、鈴木大拙等の英文著作を対象とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。