検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

タロくんとキジムナァのジルウ 

著者名 船越 義彰/作
著者名ヨミ フナコシ ギショウ
出版者 新日本教育図書
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/タ/0120376710

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹下 文子 土田 義晴
2001
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810076321
書誌種別 図書
著者名 船越 義彰/作
著者名ヨミ フナコシ ギショウ
前田 勇憲/絵
出版者 新日本教育図書
出版年月 1999.4
ページ数 198p
大きさ 22cm
ISBN 4-88024-200-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 タロくんとキジムナァのジルウ 
資料名ヨミ タロクン ト キジムナァ ノ ジルウ
内容紹介 タロくんは小学4年生の男の子。ある日、沖縄の妖精・キジムナァのジルウとともだちになります。ジルウの背中に乗って、タロくんが見たものは…。ファンタスティックな沖縄の物語。
著者紹介 1925年沖縄県生まれ。旧琉球政府広報課長等を経て、現在、那覇市文化協会顧問等を務めつつ文筆活動に専念。著書に「きじむなあ物語」ほか。

(他の紹介)著者紹介 竹下 文子
 福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。主な作品に、絵本『ピン・ポン・バス』『もしもし…』(ともに偕成社)、『ちきゅうのうえのピクニック』(PHP研究所)などがある。童話『黒ねこサンゴロウ』シリーズ(偕成社)で路傍の石幼少年文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
土田 義晴
 山形県鶴岡市に生まれる。日本大学芸術学部油絵科卒業。さし絵に『きいろいばけつ』(あかね書房)など、絵本の作品に、『うたえほん』(グランまま社)、『さみしくなかったよ』(PHP研究所)、『田んぼのお絵かき日記』(リーブル)など、多数がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。