検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ドキュメント渓流 No.5

著者名 朔風社/編
著者名ヨミ サクフウシャ
出版者 朔風社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可787.1/38/50116017070

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1937

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810155458
書誌種別 図書
著者名 朔風社/編
著者名ヨミ サクフウシャ
熊谷 栄三郎/ほか著
出版者 朔風社
出版年月 2000.7
ページ数 248p
大きさ 21cm
ISBN 4-915511-49-9
分類記号(9版) 787.15
分類記号(10版) 787.15
資料名 ドキュメント渓流 No.5
資料名ヨミ ドキュメント ケイリュウ
副書名 野性派の釣り人におくる現地発・最新遡行記録
副書名ヨミ ヤセイハ ノ ツリビト ニ オクル ゲンチハツ サイシン ソコウ キロク
巻号 No.5
内容紹介 巨大魚がひそむ黒部川・上ノ廊下、人跡未踏の渓を擁する北海道・狩場山地、清流がそのまま海に注ぐ四国の川、コンビニが1軒もない新潟の美しい村…。日本の穢れなき辺境から届いた驚異と発見のドキュメント。

(他の紹介)内容紹介 本書は、ザクセン朝からハプスブルク家台頭以前までを範囲とし、ドイツ特有の制度である「ミニステリアーレ」など軍隊構造を解説したうえで、フリードリッヒ・バルバロッサのイタリア遠征を含む、国内外の主な戦役を詳細に解説している。
(他の紹介)目次 背景
年表
組織(ドイツの都市
イタリア ほか)
家士(ミニステリアーレ)
チュートン騎士団
軍事行動(ハインリヒ4世時代の内戦
フリードリヒ・バルバロッサのイタリア進軍 ほか)
(他の紹介)著者紹介 グラヴェット,クリストファ
 1951年生まれ。ロンドン大学で中世研究の修士号を取得し、現在はロンドン塔内の王立武器庫の副館長を務める。これまでに研究対象の時代について数多くの論文を出版しており、オスプレイ社の出版物でも『キャンペーン・シリーズ 13―ヘースティングスの戦い 1066年』や『メンアットアームズ・シリーズ 166―中世ドイツの軍隊 1300−1500』を含め、数冊を著している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ターナー,グレアム
 中世史に関して代表的な画家であるが、オスプレイ社での活躍は比較的新しく、これまでに『ウォリアー・シリーズ 20―イギリス兵(2) 1793−1815』や『キャンペーン・シリーズ 44―パヴィーアの戦い 1525年』で6つの見事な戦闘シーンの挿絵を描いている。『メンアットアームズ・シリーズ』では初登場である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。