検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

三国志 4(岩波文庫)

著者名 [羅 貫中/著]
著者名ヨミ ラ カンチュウ
出版者 岩波書店
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可923/32/40110138716

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

フレデリック・ショパン タチアナ・シェバノワ
1999
458 458
岩石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010094391
書誌種別 図書
著者名 [羅 貫中/著]
著者名ヨミ ラ カンチュウ
小川 環樹/訳
金田 純一郎/訳
出版者 岩波書店
出版年月 1988.7
ページ数 333p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-320124-8
分類記号(9版) 923.5
分類記号(10版) 923.5
資料名 三国志 4(岩波文庫)
資料名ヨミ サンゴクシ
叢書名 岩波文庫
副書名 完訳
副書名ヨミ カンヤク
巻号 4

(他の紹介)内容紹介 川原の石は、はじめからその川原にあったのではありません。石ができてその川原に来るまでには、長い歴史があるのです。じっくり観察して、石にひそむさまざまな“歴史と科学の物語”を読みとってみましょう。小学中級〜。
(他の紹介)目次 1 たからものさがし
2 長瀞へ遠足に行く
3 石の採集と観察
4 伏臥状構造
5 多摩川での石の採集と観察
6 石の実験
7 自然観察会に行く
8 夏休み作品展


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。