検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

乗馬をはじめよう 

出版者 高橋書店
出版年月 1991.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架貸出中 帯出可789//0511023277 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210001259
書誌種別 図書
出版者 高橋書店
出版年月 1991.10
ページ数 135p
大きさ 21cm
ISBN 4-471-14200-3
分類記号(9版) 789.6
分類記号(10版) 789.6
資料名 乗馬をはじめよう 
資料名ヨミ ジョウバ オ ハジメヨウ
副書名 16POINT 出会いから乗馬まで
副書名ヨミ ジュウロクポイント デアイ カラ ジョウバ マデ
内容紹介 乗馬は、子供でも女性でも、お年寄りでも楽しめるスポーツ。馬が好きで、乗馬にも興味を感じている人向けに、馬との信頼関係を築く方法、馬が楽に動けるための乗り方をわかりやすく紹介し、乗馬の楽しさを知る本。

(他の紹介)内容紹介 図書館情報学の学部教育、大学・短期大学の司書課程、及び夏期に文部科学大臣の委嘱により開設されている司書講習で講じられる「情報サービス概説」のテキスト。
(他の紹介)目次 はじめに―図書館で情報サービスはどのように行われているか?
情報サービスとは何か
情報サービスの法的根拠と考え方等
情報サービスの種類と特徴
情報源の種類とコレクションの構築
レファレンスの基本とレファレンスの過程
情報検索の基礎
書誌データ探索のための情報源
事実データ探索のための情報源
レファレンスブック活用の実際
インターネット情報源活用の実際
インターネット情報源、印刷資料との使い分けについて
情報サービス担当組織と職員の専門性
(他の紹介)著者紹介 大串 夏身
 昭和女子大学大学院生活機構研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 レーニン   全体主義の予言者   17-43
ステファン・クルトワ/著
2 ムッソリーニ   赤から黒に   45-69
フレデリック・ル・モアル/著
3 スターリン   「現代のレーニン」-スターリンはどのようにしてスターリンとなったのか   71-101
ニコラ・ヴェルト/著
4 アドルフ・ヒトラー   ドイツのデーモン   103-136
エリック・ブランカ/著
5 フランコ   不沈の独裁者   137-161
エリック・ルセル/著
6 フィリップ・ペタン   独裁者とは命令する者である   163-181
ベネディクト・ヴェルジェ=シェニョン/著
7 東條英機   独裁者?それともスケープゴート?   183-205
ピエール=フランソワ・スイリ/著
8 ティトー   あるいは大いなるこけおどし   207-233
ジャン=クリストフ・ビュイッソン/著
9 三代の金   金日成、金正日、金正恩の国   235-255
パスカル・ダイェズ=ビュルジョン/著
10 毛沢東   狂気の暴君   257-281
レミ・コフェール/著
11 エンヴェル・ホッジャ   最後のスターリン主義者   283-309
フランソワ=ギヨーム・ロラン/著
12 アルフレド・ストロエスネル   自給自足体制の家父長   311-330
エマニュエル・エシュト/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。