蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
小説クロサギ (小学館文庫)
|
著者名 |
夏原 武/著
|
著者名ヨミ |
ナツハラ タケシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | BF/ナ/ | 0116574971 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910115148 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
夏原 武/著
|
著者名ヨミ |
ナツハラ タケシ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2008.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-09-408245-6 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
小説クロサギ (小学館文庫) |
資料名ヨミ |
ショウセツ クロサギ |
叢書名 |
小学館文庫 |
叢書名巻次 |
な8-1 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、私たちに最も身近で租税収入の多くの部分を占めている所得税法と法人税法を中心に、複雑難解といわれる税法をやさしくかつ詳しく解説するとともに、税法のメカニズムを明らかにすることを目的としたものである。初めて税法を学習される方のみならず、実務に関与している方々にも十分に役立つ内容。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 租税の基本原則(租税の意義と機能 租税の分類 租税法律主義 ほか) 第2章 所得税法(所得税の基本事項 各種所得の内容と計算方法 所得金額の総合と損益通算 ほか) 第3章 法人税法(法人税の基本事項 益金の額 損金の額 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
葭田 英人 1952年石川県に生まれる。東京教育大学卒業(現筑波大学)。筑波大学大学院経営政策科学研究科修了。名桜大学助教授(現在)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ