検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻その2

著者名 宮崎 駿/原案 脚本
著者名ヨミ ミヤザキ ハヤオ
出版者 教育画劇
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども紙芝居こども開架在庫 帯出可P//1420996389

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
198.992 K190 198.992 K190
内村 鑑三

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915450887
書誌種別 図書
著者名 宮崎 駿/原案 脚本
著者名ヨミ ミヤザキ ハヤオ
高畑 勲/演出
出版者 教育画劇
出版年月 2010.5
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-1295-9
分類記号(9版) C
分類記号(10版) C
資料名 パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻その2
資料名ヨミ パンダ コパンダ
巻号 雨ふりサーカスの巻その2
各巻書名 サーカスがやってきた!
各巻書名ヨミ サーカス ガ ヤッテ キタ

(他の紹介)目次 序章 福音のダイナマイト
第1章 「貴君は何です乎?」
第2章 霊的体験と回心
第3章 再臨信仰と“近代の超克”
第4章 旧約の火のなかで
第5章 ロマ書への道
終章 世に勝つの途
対話 内村鑑三をめぐって(新保祐司
富岡幸一郎)
(他の紹介)著者紹介 富岡 幸一郎
 文芸評論家。1957年東京生まれ。中央大学文学部仏文科卒業。在学中の’79年に、「意識の暗室―埴谷雄高と三島由紀夫」で「群像」新人文学賞評論優秀作を受賞し、評論活動に入る。現在、関西学院女子短期大学国文科助教授。主な著書に「戦後文学のアルケオロジー」(’86年)「作家との一時間」(’90年)「批評の現在」(’91年)「日本の覚醒 内村鑑三によって」(共著、’93年)「仮面の神学 三島由紀夫論」(’95年)「日本の正統」(共著、’95年)「日本は変わるか?戦後日本の終末論的考察」(共著、’96年)「使徒的人間 カール・バルト」(’99年)「言葉 言葉 言葉」(’99年)「日本の歴史文学」(共著、2001年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。