検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

考史遊記 (岩波文庫)

著者名 桑原 隲蔵/著
著者名ヨミ クワバラ ジツゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可292.2/74/0116079385

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
292.2 292.2
中国-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810195006
書誌種別 図書
著者名 桑原 隲蔵/著
著者名ヨミ クワバラ ジツゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2001.3
ページ数 559,33p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-381031-7
分類記号(9版) 292.2
分類記号(10版) 292.2
資料名 考史遊記 (岩波文庫)
資料名ヨミ コウシ ユウキ
叢書名 岩波文庫

(他の紹介)内容紹介 白鳥庫吉、内藤湖南などと並んで東洋史学創始者の一人である桑原隲蔵(1870‐1931)が、明治40年から2年間、中国に留学した折の旅行記を集成。洛陽、西安、咸陽、泰山、曲阜、内モンゴルなどの主要な史蹟、旧址、陵墓、碑碣等を踏査した貴重な記録。中国旅行記の古典。写真多数。付・索引。
(他の紹介)目次 長安の旅
山東河南遊記
東蒙古紀行
観耕台
南京より


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。