蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ライオン・キング (新ディズニー名作コレクション)
|
著者名 |
矢部 美智代/文・解説
|
著者名ヨミ |
ヤベ ミチヨ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ラ/ | 1022046146 |
○ |
2 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ライ/ | 1520475656 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916339440 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-14-794171-6 |
分類記号(9版) |
492.1 |
分類記号(10版) |
492.1 |
資料名 |
検査でわかること (別冊NHKきょうの健康) |
資料名ヨミ |
ケンサ デ ワカル コト |
叢書名 |
別冊NHKきょうの健康 |
副書名 |
健康診断・人間ドックガイド |
副書名ヨミ |
ケンコウ シンダン ニンゲン ドック ガイド |
内容紹介 |
職場や地域などで定期的に行なわれる健康診断や人間ドッグの主な検査を、部位・目的別に詳しく解説。各検査の行い方や、検査結果の見方、異常が見つかった場合の対処法などがわかる。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「プルーストには髭があるが、コクトーにないのはなぜか?」「印象派はなぜ貧乏なのか?」「『八十日間世界一周』は冒険小説ではない!」などなど、意表をつく発見に満ちた著者初の文学評論集。 |
(他の紹介)目次 |
信用の旅としての『八十日間世界一周』 サン=シモン主義者バルザック―創造神の開発=利用 ワーグナーとパリ万国博覧会 予想屋マルクスによる二月革命リーグ戦展望 ヴィクトル・ユゴー―山頂の懐胎と鳥瞰的視点 未完の愚劣の記念文書 デカダンスの逆説―ユイスマンスの『さかしま』について リュパンの奇巌城を訪ねる 軽金属の詩人―いま、蘇るジャン・コクトー ジャン・コクトー、存在の難しさ 二流の人のポジション 少年時代の光―オリヴィエと1930年代のフランス 青春小説「ラ・ボエーム」はこうして生まれた 『天井桟敷の人々』とその時代の巴里 彼らがビンボーだった理由―印象派の“必然的貧乏”を解明する モード・ジャーナリズムの系譜 フランス近代文学とスポーツ |
(他の紹介)著者紹介 |
鹿島 茂 1949年生。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。共立女子大学文芸学部教授。19世紀仏文学専攻。主要著書に「『レ・ミゼラブル』百六景」。「馬車が買いたい!」。「子供より古書が大事と思いたい」。「愛書狂」。「パリ五段活用」。「バルザックがおもしろい」(共著)。「職業別 パリ風俗」。「セーラー服とエッフェル塔」。主要訳書に画・マルレ、文・ソヴィニー「タブロー・ド・パリ」。バルザック「ジャーナリズム性悪説」。バルザック「役人の生理学」。バルザック「ペール・ゴリオ」。フィエロ「パリ歴史事典」(共訳)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ