蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 807// | 0420028342 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310055607 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小島 貞二/編・著
|
著者名ヨミ |
コジマ テイジ |
|
北山 竜/絵 |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7520-0003-2 |
分類記号(9版) |
807.9 |
分類記号(10版) |
807.9 |
資料名 |
ことばあそびだワン |
資料名ヨミ |
コトバアソビ ダ ワン |
内容紹介 |
日本語っておもしろい。早口ことば、かえ歌あそび、折りこみどどいつ、かんむりづけ遊び、県名づくし、三文字折り句など、小・中学生もすぐにノッて遊びたくなることば遊びがいっぱい。 |
著者紹介 |
落語と相撲を見て聞いて話して50年。編著書に「こども古典落語」「千葉笑い」「雷電為右衛門」など多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“百発百中のゴダール”は素晴らしい泥棒だ。その偉大な頭脳は、すべての可能性を予測し、あらゆる不可能を可能にする。水も漏らさぬ包囲網も難攻不落の金庫も、彼の行く手を阻めはしない。あるときは侵入不能の大邸宅から神秘の宝石ホワイト・ルビーを盗み出し、あるときは最新の防犯システムを破壊してウォール街一帯を大混乱に陥れ、またあるときは合衆国貨幣検質所からタンク一杯の黄金を奪取する。その華麗にして大胆な手口は、まさにひとつの芸術だ。20世紀の初め、世界の首都ニューヨークに君臨した怪盗紳士ゴダールの痛快きわまる冒険譚、全6篇を収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
アンダースン,フレデリック・アーヴィング アメリカ合衆国イリノイ州生まれの作家・ジャーナリスト。ニューヨーク「ワールド」紙の花形記者として活躍した後、作家に転身。百発百中のゴダール、女賊ソフィ・ラング、パー警察副本部長など、数々のユニークなキャラクターを創造し、「サタデー・イヴニング・ポスト」をはじめとする一流誌に、70篇以上の中短篇を発表する人気作家となった。作品集に「怪盗ゴダールの冒険」(1914年)「悪名高きソフィ・ラング」(’25年)「殺人の本」(’30年)がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 駒瀬 裕子 東京都生まれ。東京女子大学短期大学部英語科卒業。共訳に「吸血鬼伝説」「世界怪異現象百科」がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ